画質 高画質


知識0でも会話劇として楽しめた。怒涛の展開にファンは堪らないだろう。ただ,現実に引き戻される演出がノイズで,ウルトラマンも人も感情や背景の肉付けが非常に弱く,全体的に説得力が無いのが勿体ない。それでもビジュアルは素直にカッコ良かったし作品の骨格自体は面白かった

2 174

大学中退から独学でフリーランスイラストレーターになった熊谷ユカさん のイラスト上達法を解説🤩

熊谷さんの抑えたトーンの絵とても素敵なので説得力高い😂

①自分の「好き」を研究する
②資料を見ながら描く
③インプットをする

詳しくは記事をチェック👇
https://t.co/PV0EGyBhyc

13 71

ドガの絵
なぜあの場面でドガの絵が必要なのか気になって…。それも額のない展示、本物はオルセー美術館所蔵なので本物なら額なしでの展示はあり得ない。あの場面に必要だった意味があるのかセリフと照らし合わせて深読みしたいけど「監視」と言う言葉だけではイマイチ説得力がなく今の所手がかり無い

0 7

ウインボの舞台である金沢にいてもたってもいられなくなって聖地巡礼をしたときの再掲ですが、彼らが生活をしてる説得力がめちゃくちゃにある素晴らしい文化都市でした!そうだ金沢に行こう!

8 37

シン・ウルトラマンと同じくネタバレはいかんので細かいストーリーは言いませんが、この説得力のある絵をご覧な。
すごい迫力!

0 2

篠崎さんが生み出したドルアーガの塔のキャラクターは唯一無二のデザインだよなぁ。
ファンタジー世界の造詣の深さがディフォルメしても説得力を生み出している。
歩くときの盾の向きとかもう。
約40年前ですよね…
未だ色褪せない凄さ。

26 105

13日の金曜日だね!部屋とか術野の映像見ながら平然と飯食ってるウチらも、グロい映画は苦手な繊細系可愛い(?)女子なんだよ!説得力ゼロだけど割とマジだよ!

      

11 137




看護・医療・美容のお仕事にもっともっと携わりたいです🩺
書籍や雑誌の挿絵、広告、WEBメディアなど
看護師・保健師免許を持ってますので、説得力あるイラストを提供します💪

3 9

説得力のあるものになっているのだが、面白くはない。『アベンジャーズ』に比べ娯楽性が低い。
マーベル映画は一日してならず。『キャプテン・アメリカ』『マイティ・ソー』等マイナーなヒーロー映画を地道に作った。全部が全部ヒットしたわけじゃないし中にはつまらないものもあった。

0 5

スーサイド・ショップ

不謹慎なだけの自殺ミュージカル。
病み荒んだ世界観、自殺用品専門店など
アイデアはおもしろいが過程を飛ばして
結果だけを歌い上げるゴリ押しは粗末。
無策な騒動で人々が生きる素晴らしさを
見出す説得力は皆無で、自殺者の霊に
後悔させる強引なラストが気持ち悪い。

0 1

録画していた映画
『スーパーノヴァ(2020)』を観ました。

20年連れ添ってきたゲイのカップルが
キャンピングカーで最後の旅に出る。

イギリスの名優コリン・ファースと
スタンリー・トゥッチの共演。
2人とも素敵な芝居をしていました。

やはり上手な俳優は
説得力が違うなと思いました。

1 8

フラッシュバック04「瀬能康平(CV早瀬康広)」
登場 げきぶ!月下宵那美高校演劇部の華麗なる放課後。
生徒会雑務担当を称している悠太郎の後輩。
その正体は月下宵那美高校生徒会長である。
最年少会長だと説得力に欠けると判断し身分を偽っている。
噂によると都市伝説語りが趣味だとか。

0 0

現実という名前の説得力

6 26

芸術をテーマにした作品ナンバー20も画力ぅぅ〜👏と唸った。不思議系お話だけども
ULTRASはスペインの風情がいい
equusは表紙通りケンタウロスBL!
それが先生の絵と構成力にかかれば説得力がすごい。お話は渋く、疾走感、構図に痺れた

0 3

ふと「絵が描けるようになりたい」と思ったのでiPadもあるしApple pencilもあるからお絵描きしました。
描き始めたばっかりで練習してないので塗りが雑なのはともかく、
・表情が可愛くない
・若干左右非対称か?
・髪に説得力がない
辺りが反省点です。目は素人の割には思ったより描けたなと思います

0 3

『ハイパーインフレーション(4)』読んだ。贋金を出す能力を持つ少年の姉を助けるための奮闘を描く物語。テクノロジーに関する描写や知能戦における論理展開にハッタリ含めて説得力がある。今巻の一歩一歩前進しながら敵を追い詰めていくストーリー構成もよく練り込まれていた。すごくオススメ。

2 27

作業工程です。最後まで細かなデッサンの狂いやバランス調整をすることになるとは…。
途中逆光にしてみたけど、何の影なのか説得力に欠けるので諦めましたw

1 20

顔の良さを説得力にしたいんだけどむずいなー

0 0