//=time() ?>
公開日:2015/10/31
「人種差別を受けて悲しんでる人のイラスト」
アジア人白人黒人それぞれ用意してるあたり未来を生きてるなあ、いらすとや( 'ω')
中国人韓国人黒人がゲームに出たら日本人は怒り狂うのか…
それは知らんかったな🤔
まだまだわしも勉強が足りん。
足らぬ足らぬは知能が足らぬ。
白人警官の黒人暴行死亡事件に始まり
トランプ大統領の白人至上主義,無くならない差別
肌の色が違うから,〇〇の国だからという理由で
迫害や暴力,イジメをしていいわけがない
だって同じ地球に住んでる人間でしょ? 何が違うの?
いつか皆で笑いあえる世界になるといいな
アニメに関して「白人キャラは白人に!黒人キャラは黒人に声優をさせろ!!」とか叫んでるのが諸外国に居るそうですが、そいつらはコイツラに関しては「これらのキャラの声優は旧支配者や外なる神々にさせろ!」とちゃんと叫ぶのだろうか?
なんか話題になってるけど、ボキがアニメや漫画のキャラクターで黒人(この呼び方もどうなるんだろう?)を意識したのはマクロスとエリア88 が最初ですな
このほど左様に、日本のアニメ、マンガ、ゲームには、黒人キャラ、有色人種キャラ、山程います。ぶっちゃけ紹介しきれません。決して多くはないですが、主人公を務めた作品もあるくらいです。少なくとも、インド系、中東系、スパニッシュ系と比べても、差があるとは感じにくいです。
まとめ内にもあるように、昔から、日本の漫画やアニメには黒人キャラが出てきます。有名所で上げれば、石ノ森章太郎先生の「009(1964年)」の008ですね。さらに手塚治虫の「ブラックジャック(1973年)」、主人公の肌の半分は黒人系なのです。
【レオナルド・アポロ】
出典:アイシールド21(稲垣理一郎/村田雄介)
NASAエイリアンズの監督。元アメフト選手で非常な努力家だったが、黒人選手の「天性の才能」を見せつけられ挫折。以後強烈な白人至上主義者となった。さすがにマズいと判断されたのか、アニメ版ではレイシストの設定は無くなった。 https://t.co/e14yvkCt6f
サンホセ・マーキュリー・ニュース
2020年6月28日のトップニュース
黒人人口はベイエリアの7%だけ、しかし警官に殺された黒人は27%
https://t.co/g65c8w3HgR