//=time() ?>
(6/6)
※こちらは少しおまけです。
■最後までご覧いただきありがとうございました✨
こちらは商業企画で没になったこちらのネーム集からお届けしました↓
https://t.co/TLmn3B8RUr
DESTINYをしっかり履修した方ほどFREEDOMのシンとキラの悲劇とか、最後にようやくたどり着くものの感慨とかを噛みしめたんではないかなぁと思います。
『悪夢』の回はフリーダムと言う“敵”しか知らないシン。でも既に彼は無関心ではないですね。中身を知らないだけで関心(憧憬が近い)はあるんですよ。
新パシアン人、益銭狂人マメナリ。
「イラストではあんまり見ないけど、太い貧乳ってのも案外いいのでないか…」と思って描いてみたのもあるけど、最後まで性別をどちらにしようか迷い続けた名残でもある体型。
人格はワ◯オとか両◯とかカ◯マみたいなイメージ。
ついに明日、盗作アルバム最後の作品です。
盗作をベースにするかMVをベースにするか何度も悩みました
n-bunaさんのインタビューなども読み漁って、今回の作品の作りました。
楽しんでみていただけると幸いです🍃
負けヒロインが多すぎる!3
小鞠の儚い愛は尊い。無口で、恥ずかしがりやだけど、愛をしっかりしている。最後には失恋しても、好きでよかった、というのは尊い。この子を応援したくなる。主人公もかっこいいな。モテてもおかしくないのに、モテないというジレンマ
#ちぇり絵
応援のためのRT企画絵も最後
12を超えたので、幼児化ちえりちゃん。
いつぞやのエイプリルフールでもロリになってましたわね_(:3 」∠ )_ https://t.co/g7mZjRQoJW
あああ…乙骨…😭乙骨INで性格のいいイケメン爆誕してしまった!五条先生が持ちえなかったもの→「性格」て作者が言ってたからこれで全部持ってる完璧の最強になれた?てか、五条が想像以上に夏油を好きだったの嬉しい…置いていかれたんだ🥲これだと0の夏油への最後の言葉って「頑張ったね」じゃね?
前に雪夜叉っぽい衣装をまとわせてみたやつの別事件簿ver 個人的にRシリーズで狐火流しが一番やるせなかったな。雪夜叉もだが懐かしさで思い出にふけろうとして学生の時よりも感情移入しすぎてしんどくなる。原作アニメドラマ橋渡しに見てぐちゃぐちゃになりそう。最後に怪盗紳士の殺人もやるせない
羞恥心開拓講座回です(原文ママ)
個人的には扉絵と一番最後のコマがお気に入りです笑
読んでいただけると嬉しいです!🙏🐳 https://t.co/KLgfIlprcn
#タカマサ似顔絵のコツ
【赤ちゃんは可愛い】
前に「描きやすい顔」として
赤ちゃんは一番最後に挙げたが
赤ちゃんには
"可愛い"が沢山詰まってる
その赤ちゃんが描ければ
"可愛い似顔絵"を描けることに繋がり
大人や男性の顔も可愛く描けるように
※画像は9年前〜最近までの https://t.co/yGQRlrdF61
9年半、お疲れさまでした!!
エンシェントキラーズ実装時にエルキュールに一目ぼれし、ファンキル内では最後まで最推しを貫いてきました!!
この子がもう見れなくなるというのは残念な気持ちもありますが、
アスタタで必ずやってくると信じて、希望をもって待っていたいと思います!
最後のご依頼の子も衣装デザインしてみました。
図書館の主&世界の調査・記録をしている子なので、調査員らしい身分証+寒い所もOKな服。カラフルな大自然に合うように色味は抑えめ。脱ぐと図書館が似合う服になります。リボンはモチーフの一つのトリカブトの花、頭のキラキラは雪の結晶イメージです