画質 高画質

CLIP STUDIO PAINTに切り替えた日です。5年ですか。
そろそろhaheratter超えて朝絵の最長利用画材になりそう。
毎回同じ構図なので並べてみました。変化があるもんですね。

1 25

昨日チラしたの。
試しに乗算レイヤーてのやってみたけどなんか上手くいかなくってあーだこーだいじくって上手くいかなかった。

デジタルはデジタルとゆー名の画材って思ったほーが良いのですね?って思ったアナグロ悩、もとい脳。

20 111

オーダー作品のわんちゃん親子できました。

■使用画材
色鉛筆、白インク

■紙
A4ケントボード

18 196

💠 出展作家 14 💠
名司生
兵庫県出身 東京在住
使用画材は主に透明水彩や絵墨を使っています。
こどもや植物をメインに描いています。

13 57

「道具を変えると世界が変わる」と誰ぞが言ったそうですが、同じ色鉛筆画でもメーカー変えるだけでしっくり度合いが違う気がする。
(出費を)臆せず色んな画材に挑戦していきたい。

1枚目:三菱の12色
2枚目:スタビロのパステル色鉛筆

(個人依頼制作、掲載許諾済)

3 40

●画材と作画手順

 ①水彩紙に鉛筆で下書き
 ②ゼブラのGペンを使い、
  証券用インクでペン入れ
 ③ホルベイン透明水彩で着色




2 26

11

木星は水瓶座16度
「机に向かう偉大なビジネスマン」

5室の彼女は楽しいことを机上で追求するのです。

2mの机は画材や照明や本といった娯楽と表現の道具で敷き詰められ、端っこのPCから世界に発信します。

3 10

姫豆色紙という10cmもない大きさの作品展です🌟小さな世界でも見応え十分な作品が沢山飾ってあります❣️ミニ額の品揃えも素晴らしいお店なので是非是非遊びにいらして下さいませ〜*\(^o^)/*
作品は販売もしております🖼
https://t.co/RCK4QuJ76h

4 23

●画材と作画手順

 1・水彩紙に鉛筆で下書き。

 2・ホルベイン透明水彩で着色。
 2.5・着色済みの部分に残った
   鉛筆の線を消しゴムで消していく。

 3・鉛筆の線がない、
   透明水彩のできあがり




2 16


こういう比較タグ見てて楽しいですね(・∀・)
いつのか曖昧だけど↖️↗️↙️↘️順。単に描くものや描き方が結構変わっていってて比較にならない気がするけども。画材も塗り方も色々試してきた感。

10 54

  お祝い事のプレゼントなど、イラストのご依頼承ります
漫画のキャラクター化したイメージで描いています✏️ 画材は付けペン、着色にはコピック(手描き漫画に使用しているもの)が主です
思い入れのある風景、服装、ペットなども表現します
お気軽にお問い合わせ下さい📩

4 33


水彩使いこなしたいなぁ…魔法使いになりたいのでこっそり…水彩メインの絵を…基本多画材の異端野郎ですけど…

12 95

今見返すと、トモちゃんもだいぶ変わってる
お絵かきソフトを変えたり、マウス→ペンタブ→液タブっていう画材の進歩もあるけれど

色彩設定とかしてなくって、その時の気分で塗っていたから、結構色がバラバラ
最近は統一するようにしています

初期(白黒)→初期(カラー)→中期→後期

4 21

●画材と作画手順

 ①水彩紙に鉛筆で下書き
 ②ボールペンと油性マジックで
  ペン入れ
 ③ホルベイン透明水彩で着色




0 24

サラサとマイルドライナーは画材です

0 6

稀にねんどやレジンもやります アナログでもデジタルでもツールが好きです…画材沼在住の民です

1 1

材ちゃん贔屓になる少し前のイラストな気がする~笑
当初はもちっとしたお顔の輪郭とか描くのに苦戦してたかも。
画材は今と変わらず水彩色鉛筆とコピックで🍎

3 14

精神統一イラスト
オリジナル前田慶次
画材⇒ボールペン、スマホアプリ着色



6 25


初めましての方も増えたので。

金魚作家・グラフィックデザイナーです。
「心の拠り所」をテーマに金魚に女性の姿を、花に心を重ねて描きます。
主な画材は
日常生活や心にそっと寄り添えますように。

6 25

●画材と作画手順

 ①水彩紙に鉛筆で下書き
 ②ゼブラのGペンを使い、
  証券用インクでペン入れ
 ③ホルベイン透明水彩で着色



1 15