画質 高画質

でも俺視点で描いてるせいでこうやって並べて見ても「結構忠実では?」と思ってしまうから、たぶん一生このまま突き進むよ

7 51


<Cocktail menu>
【夜に堕ちて】
左:『落日』(ションさん視点)
右:『夜明け』(ヨハン君視点)

「五百式カクテルメーカー」様より
https://t.co/uIGVx6QliF

0 2

「だるまの後ろにはありさかがいる」

(CRカップバロ神視点より)

117 1378

FNFでこういう一人称視点のキャラってどうやって描いてるのだろうか?

0 2

このキービジュアルはミト視点なんだねきっと。だからミトが映ってないんだ……そうだ……そうじゃなかったら死ぬ

2 36

29.神怪仙人郷探訪記(仮)を製作中です。これも一枚絵から始まった企画ですが、設定資料集を予定しています。前作のLilyONとは異なり、元ネタとなる神怪がいたり世界観もオリエンタルなものにしています。
前作テーマが旅(移動)ですが今回は住(留まる)に視点を置き様々な人物の視点を描けたら良いなと。

3 16

『夢魔境の案内人』ユリシーズ·ブルーム

グーテンベルク時代の終結を唱える使徒、現代禁書。
翻訳不能と認められるジェイムズ・ジョイスの作品から逸脱しまうもの。本文の中に膨大的な音声造語と意識重層視点が書き込まれていて、魔法使いでさえ専門な訓練がなければ取扱は難しい。

2 7



日黄視点

「いやぁ、仕事休みやから来ちゃった☆何処行ってたん?」

「んな部屋着見たいな格好でぇ?ちゃんと服着ろや、(ぴし、)」

「ももは可愛ええんやしどうせなら俺が服選びたいわ、(なで、)」

「お、"好きに"言うたな。行くでぇ〜(ひょい、)」

「はいはい暴れへんの、」

0 2

23話
後半のファイド視点から愛情が溢れ
レーナとシン達が出会う所で
号泣しました😭

てか,セオのイラストにクソ笑ったし
頬を赤くするシンが可愛い♪

クレナの足や手の影の形など
細部まで拘り抜いた演出に
STAFFの愛を感じる作品でした💕

最高の作品をありがとう!
忘れません✨

3 61



百黄視点

「なぁぁぁんでおるん?!」

「来ちゃった☆ちゃうねん、ただ買い物行ってただけやわ!」

「うちが何着ようとええやろ?!(ぎゃん、)」

「...あっそ、好きにしたらええわ。もぉ知らんわ。(ぷい、)」

「あ、待ちぃ!調子乗んな担ぐなぁっ!!(ばたばた、)」

0 2

イベント連戦とかも楽しいけどカメラを最大まで拡大して一人称視点っぽくして探索がてらスクショ撮りに行ったりするのも楽しかったり
画像はフィルタかけたりしてます

0 15

過去絵と未提出の差分見つけたので上げときます
去年の12月入った頃の絵かな…?
3枚目の線画から視点を変えて描いてます

9 12

大人絵の視点が恐らく俺らファンから見た目線で描いて頂いてるような感じがしてな涙が止まらんのよ。いつか情勢落ち着いたらみんなで花見しながら冴えカノのことについて語ろうな。右のプリモアートとかでたら持っていくからよ。

3 82

最近ガブリエル視点の広告増えてうれしい🐈‍⬛
回帰後のヒリスが読者も接近不可な感じでつまらないので、あっさりヒリスお姉様LOVEに変貌したガブリエルが大好きです!もっと出番増えて🥺

0 3

※蘭世ちゃん視点

0 2

描いた。
でもなんだろ。
アンドロイドお姉さん😳?
視点がわかんないから🤣💦

0 25

" ひょっとすると、人は利己的あるいは偏狭な理由からそれを行うのかもしれない―自分を正当化し、いかに賢いかを証明したいだけなのかもしれない。だがそうだとしても、みながそれぞれ理由を提示することで、グループ内に多様な視点が生まれる。"

6 23

落書き。うちの自創作は基本この二人視点で話が進みます。青い方がシェナン。オレンジ髪の方がバシウス。

1 5

「転生の糸使い」
最新第472話のお知らせ!
https://t.co/avS3paMFgE
今回は「過去と現在の自分」という事で、ジグとレヒト視点のお話。地味な鍛錬こそが次へ進む鍵とは言え、なかなか大変です。

49 50

勝手紹介
梅雨の季節、腐れ縁の男女の学校内でのほのぼの掌編。女性視点。
選択次第で恋したりしなかったり。うぶな恋愛模様の様子が素敵です。

梅雨前線停滞中 (at*wako / 平わこ 様)
https://t.co/VEevvBJVbP (DL)
https://t.co/2qnfDMmKX4 (制作者サイト)

0 1