画質 高画質

トートバッグ注文しました!
間に合えば多分こんな感じのができると思う…

25 144

5/4間に合えばこんな感じの表紙のファイモス本がでる。ケモ耳発情本

297 2163

イベント用にヴラウさん買ってみたから改変してみた
元のアバターのクオリティ高いからすごく楽しい!

中々いい感じに改変できてるのでは?(自画自賛)

1 10

オ転を目撃するモブ達、何かいい感じに描けた気がする
あと2時間くらい描き直しまくったオミ
がんばった!

5 64

サンプルになります!
ほぼ白いですがたま〜に影付きのページもある感じです

シリアス・ちょっとしたバトル要素の漫画です。また、ブックカバー付きなのですが読了後に捲ることをおすすめします。

0 5


こちらもskebでリクエストいただいた作品のラフです。一番最初はいつもこんな感じで段々と詰めていきます!この表情はとても大事だったり…!丹精込めて仕上げております~!

2 4

菊マシュ
こんな感じで終始イチャイチャが96pつづきます

1 64

死ぬほど昔の絵なんだけど、こう、今に通ずる何かを感じる

1 9

表紙はこんな感じです。せっかくだからポスターにします。

25 131

ショタ描く才能ありすぎるかも…
自分にまだ秘められたポテンシャルを感じる(?)

25 273

こんな感じのアクリルジオラマスタンドどうでしょう…?🙄

126 1522

今週のイラスト!
マルゼンスキーさんのカラーラフ完成!!こんな感じで進めようと思いますー!

29 173

アクリルジオラマこんな感じに出来ましたー!可愛いですねー!🐶

104 1355

ステージ1のこうたはこんくらい情けなくても良かった。駄々こねるみたいな感じでセリフ言ってほしかった

9 70

ルクエド新刊入稿したぞ!!不備がなければ本出ます!
今回他に細々した物があったのでまとめておたクラブさんに頼んだんだけど本の印刷で使うの初めてだわどんな感じなんだろうね

3 53

『シンシン/SING SING』刑務所の演劇更正プログラムの映画化にあたり、主演以外のほとんどが元or現囚人というリアルなる再現ドラマ。演劇を通した友情・成長から、人が演じる意味と更正の意義を問う。全員の演技が達者で、それでもほとんどが今もなお檻の中というのが不思議に感じる

0 6

「手入れを怠ってはダメだぞ」
ってな感じをイメージして典と藍様を描いてみました
獣王国ではちょっと険悪でしたが二人の絡みは
また見てみたいとこです
  

42 169

今年もドラゴンの日がやって来ましたね!
私の作品達をアップして、ちょっとだけドラゴンにまつわる界隈と日常に彩りを添えて盛り上げます💪🐲
主なコンセプトは、私が感じたドラゴン達の息吹や記憶の断片を描いています✍️🎨

26 109

きみぷりのキャラデザの「え、そうだったの?」って感じのところ

63 1245

何度描き直したかわからない麗子さんの顔アップ、これなら立ち絵と印象同じな感じかなという形にようやく落ち着いた。

0 7