//=time() ?>
#30日うちの子語りチャレンジ
day29.ここだけの話、裏設定を3つ
(ペケ.1)
ペケの名前は「ペケシュタイナー癌美」だが、これは実はペンネーム。本名は漢字で姓3文字・名2文字、フリガナは6・3とちゃんと決まっています。姓は無理っぽいけど名はもしかすると推理可能かも。
公式の画質ガビガビだったので、ちょっときれいなのを再掲してみる。80年代アイドル風のジャケットで、こういう帯+曲名+アイドル名みたいなのありますよね!
蓮実ちゃんのCMソロ曲もこんな感じのジャケットがいいなぁ。名前は絶対に漢字でお願いします!!!
唐突に紹介。王様こと王氷羅(きみひら)。
漢字と(悪い意味での)王のような振る舞いなのでわかりやすいように王様と呼んでます。
ここの垢はこの人を頭の片隅に入れていただければ大体乗り切れます。
189cmの39歳。スーツにピンヒとロングコート。長髪さん。
リュウ・ハオ ユー(探偵助手)
「同居人」出身
漢字で書くと、劉浩宇(なお浩宇でひろたかと読める)探偵一筋身も心も傷つける者絶対殺すマンな過保護な助手、普段は保護者気質で平和主義を謳ってるが、限度が過ぎればブチ切れて昔の用心棒の性格に戻る。特にシナリオ等々関係ないが59歳で死ぬ予定。
召喚陣でキャラにあった漢字(閩)をスワイプすると出やすいと聞いて試してみた…60連くらい?魂芯なくなったけどお招きできた!
選ぶ文字関係あるのかそれとも偶然…?
吉利エビは気になってたからいいけど、暫くはガチャ禁せな😱💦
アルファポリスの投稿小説「旅を知らない王様」が面白い!!
小3の宿題で書いた童話です(〃ω〃)
新しい漢字「王」「岩」「氷」を使って物語を書こう、という宿題でしたが、こんな頃からお題小説をやっていたのか、私は(笑)
https://t.co/rUcrYDqGv3 #アルファポリス
8.ナツカ・フリージア
名前はさらっと昔につけたのでぼやぼやしてるんですが、漢字にすると夏華というのも考えていたので夏のお花、ひいてはヒマワリからきてるかもしれない。
フリージアは花繋がりで良さげなものの中から花言葉的にもチョイス。
明るく元気でポジティブで幼気なのがなっつん
作業所の新規入場者アンケート帳票を確認しつつ。
オレ「この外国人さん何これ⁉︎血圧180-82って現場に来てる場合じゃないだろ!」
担当「すぐ確認します!」
しばしのち
担当「漢字が読めなかったけれど隣の人が書いているのを真似て身長・体重書き入れたそうです!」
@jictw
マツナミさん
通称:がマツナミさんであってこいつ8年生なんだけど未だ本名がないし漢字もない
特徴:ひげしかない
こだわり:時計と靴は高いものという設定と、左だけ微妙に出たワイシャツ、アヒル口
前作では「六道」って名前だった。鬼棲山では職種に基づく名前が付くから「梓音」って変えたんだけど。三輪はたたら(漢字出ねえ)本筋は描かなかったけど、ちょいちょい話挟んでたの、断片的にでも描けた事がすごい楽しかった。
決まりました!
次回の動画ネタ!!
投票ありがとうございました!
『貴方の今年を漢字一字に例えたら何ですか?』
近々マシュマロ募集しますね!
かんかん荘のメンバーにも宿題と言って投げてみよ(笑)
※選ばれなかったのも今後使わせてもらうかもです♪面白そうで!一応お断り入れときますね🐺がぉ〜 https://t.co/783WDxUGkN
スイコ
由来は日本語の「水」
名前を付けるときに知ったのですが「水子」って良くない言葉らしいですね
なので漢字で書くと「推古」という設定があったり
女性天皇として推古という人物が存在したので、その女性っぽいイメージをもらいました
上の三人と違って、地位が高い生まれのお嬢様龍という設定
3・朝緑カノト/同居人(2月)
実はイギリスとのハーフである探偵。助手は幼馴染の女の子。格付けに行ったり、KPCしたり、色々してます。
探偵事務所の名前は「音彩探偵事務所」
相方の名前と、自分の名前を合わせた。漢字で書くと「彼音」