画質 高画質

「ベアリー・リーサル」
設定は面白かったけど、物語が薄い気がしたし、CGがところどころ安っぽいのが少し気になった。登場人物の心変わり、キャラクターの変わり方も急な気がして、いまいち乗れなかった。
ただ、学生生活を乗り切るために、主人公が青春映画を参考にするシーンは面白かった。

0 26

北と南の星の動き(小5)で躓いた人間なので、漫画の中に登場人物が複数人いると不安で仕方がないです。

0 1

戦闘員1話目。予想通り良い出来。中身は酷い話のオンパレードで登場人物全員カオス。かなり展開遅いけど大丈夫なのか?スノウ揉みは次回へ先送りか。
デザインドスクライクを喰らってる以上見るのは確定的明らか。この素晴らしいアリスに祝福を

0 1

気の利いたこと言えないんですけど、SOTUSは本当に良いです😊💨金字塔と呼ばれるだけあって心にずっと残ります💘✨登場人物、台詞、場所、食べ物、小道具⚙️、全てが大事で愛おしい😌💕
皆ピンクの飲み物が飲みたくな~れ🤗💕


12 88

シノチャンリベンジ。顔面年齢を高校生から中学生に引き下げることで大分マシになった感ある。
しかしシノチャンは登場人物の中でもトップクラスの男前なので果たしてこれでいいのかどうか…。

0 1

@Katanagami_Kabe 臨時バディの浮飛満月さんとのんびり温泉に行ったり観光したりと休暇気分で行きますが妖魔が出たら撃退、一般人の避難誘導に向かいます!
よろしくお願いします☺️

5 11

《余談》
・『宝田六花』
アニメ『SSSS.GRIDMAN』の登場人物で、恐らくSG版メガトロンをモデルにしている。シュシュがSG版のダイブボムがモデルになっており、これは恐らく、基になったメガトロンとセットだったことに由来していると思われる。

1 3

ラノベ 無職転生2 を読む。
アニメの中盤あたり。やっぱ面白い。主人公が冷静に受け入れてた魔力災害が思いのほか甚大な被害を与えてて、他の登場人物の心にも大きな傷を与えてるのがビックリ。
続きも絶対読もう。

0 6

「呪術廻戦」はジャンプでは読んでたんだけど、改めて単行本を買いました。
一気読みするとまた違った面白さがあるよね。

個人的にはハンターハンターに似た感覚で読めるとんでもないセンスの塊の作品だと思う。登場人物は皆スキ!

0 1

昨日読んだ本の登場人物想像して描いてみた

1 7




斎藤智(さいとう・とも)
声のイメージ:
・オオサキの師匠に当たる人物であり、同時に姉のような存在から「智姉さん」と呼ばれ、同時に恋人(?)でもある
・10代の頃、この世で一番速いと言われた走り屋だった。

0 2




大崎翔子(おおさき・しょうこ)
声のイメージ: (別候補に )
・精神覚醒走女のオオサキの主人公。
・年齢はこの世界では免許をギリギリ取れる16歳だが、クルマの運転自体は13歳から始めた。

0 0

 メイン登場人物
1枚目の左:彩(あや)20歳 右:春夫(はるお)25歳 2枚目:彩乃(あやの)19歳 3枚目:柏 春也(かしわ はるや)27歳

1 0

コメ欄にもあるが…登場人物を順に詳しく紹介😉
1、虎杖悠二(東京高専1年・呪術師)※本編主人公
2、乙骨優太(東京高専2年・特級呪術師) ※映画主人公
3、吉野順平(他校生) ※真人により無惨な殺され方をした(母親も)😢
4、猪野琢真(東京高専卒・2級呪術師) ※七海を尊敬してる。降霊術がカッコいい

0 0

ピクセル音声合成ソフトキャラシリーズ第244弾
テレビ東京から『おはスタ』のコーナーアニメ『れいぞうこのつけのすけ!』からつけのすけ
きゅうりの漬物の男の子
東芝のコエステーションやRECAIUSを使用した全登場人物合成音声のアニメ


2 9

じわじわと登場人物も増えてきたので、軽く登場人物のおさらい画像を用意したいところですね。画数の多い人たちに関しては、なんとなく字面で覚えていただければ大丈夫です!

4章は本編以外に用意している画像がまだないので、ひとまず現代の方の時間軸の人たち一覧をぺたり。

4 17

『2.5次元の誘惑』 9巻。奥村がちゃんと誠実だから好感持てるし、登場人物一人一人それぞれ自分の想いや周りの人たちに真っ直ぐでとても気持ちいいです。奥村と新キャラのトラジとのやりとりも楽しみ😁ところで電書版は裏表紙ないのよね、電子版にも奥村先輩のバキィィィ裏表紙画ください!😆

0 0

なのの目のハイライトだけ下にあることに初めて気がつきました。他の登場人物は皆、上の方にあるのですよ。

19 86



創作ラブコメのヒロインと主人公です〜^_^ 後ろのが主人公くんです笑
ちなみにこの子も登場人物です

1 18

青い絵のシリーズがひと通り終わったのでまとめてみました
何人かの登場人物はキャラデザを考えたりもしていたのですが、あいにくキャラがバン!と入る構図の絵がそこまで無かったのでおまけで一枚…

1973 13392