//=time() ?>
日課ワンドロ41日目
普段書くキャラより頭身が高めなのでバランスをとるのが難しい。
あと顔のバランスが幼さも含みながら大人びた感じなので調整に時間かかる。
明日以降は着彩なしで線画でバランスを練習したほうが良さそう
久しぶりのREALITY配信Thank Uでした👶🏻💕
ガチャはあざとニットが当たったので個人的には満足!
別のコーディネートにも使い勝手良さそう🎶
懐かしいこども番組の話とか今日も楽しい時間をありがとう〜!
#REALITYこども園
福豆太鼓落花描きました✍️
京王ストアのレジ横で微笑みかけてきました。
ナッツぎっしり
水あめの甘さと柿の種のしょっぱさのハーモニー
保存食として
山行の携帯食として
固いお菓子は子供の顎の発達にも良さそうです🤖
おはようございます☀️
絵チャでキャラデザ練ってました……
電気系統の異能持ちでスカーフェイスでツノがあって眼帯……
今思ったけど、眼帯なら軍服とかの方が良さそう………服装描き直すか…… https://t.co/ZxMotHd8GZ
ちなみにこの「トゥーボルド」(二人羽織コボルド)が欲しくて蹴ったのだ。
手に入るまで長い旅路だったなあ…トゥーボルド…
お前レベル1セッションの中ボスとかに凄く良さそうだよなあ…ちゃんと塗ってやるからな~😇
のしろん!
阿賀野型の制服はノースリーブだったけど改二では袖があるっぽい?
あと首元も肌が見えて良さそうなカットですが黒いので黒インナーか黒シャツ?
今回の身勝手は聖龍祭悟飯描いた人と同じなのかな
ズボンのシワとか描き方めっちゃかっこいい
この人が描いたLR超3悟空とか来たらくそカッコ良さそう
ひふどワンドロのお題「節分」でネタを考えてて「泣いた赤鬼」のお話を思い出し、あ!なんか良さそう…と思って描き始めたもののよく考えたら鬼ってだけで節分関係ないし…というわけで投稿に至らなかった絵です👹
#ひふど