画質 高画質

キャラ紹介
ブロード・ビーン
私の創作の中で登場回数がとびぬけて多いメインキャラ。
3〜21歳までの彼の出来事を順不同に描いてるので姿がまちまち←
(画像は5歳、10歳、15歳、19歳の時のもの)
体の一部にコンプレックスがあり、軟禁されていたこともあって友達が少ない。好奇心は旺盛。

0 2

珊瑚
15歳くらい。風月国の第三公子。情緒不安定で偏頭痛持ち。小鳥を飼っている。第一公子の賜死により疑心暗鬼になり、男女問わず殴る。折り合いの悪い次男に無理矢理完食を迫られた過去により小食。

0 0

たまに呟きたくなるんやけど、楊菲菲と大原みちるは15歳です。
テニプリで言うなら、中学3年の真田さんも夏の全国大会時は15歳です。

4 10

15歳エレンちゃん🐈
19歳エレンさん🐈

どちらもリヴァイさんちの飼い猫ちゃん♡♡♡

0 2

15歳
家事全般に強い
料理がとても上手
面倒見がいいお母さん力の高さ
年上の異性に積極的
歌って踊れる

共通点が多いというかむしろタケシを女性化したのが五十嵐響子ちゃんと言っていいのではないか

5372 9201

お久しぶりのサイドポニーまーちゃん。大人にも見えるし15歳のときと変わらない気もする。

1 9


久々に描いたからだいぶ感じ変わっちゃったけどモミジのプレイヤーこと季山楓はこんな娘
考えてみればたぶんもうとっくに15歳になってるな(DLO開始時の設定では14歳)

4 6

15歳本の方の表紙もできた…あとは中身だけ中身だけ…

86 416

13.フィオレ
雪国から来た天馬騎士。アリーチェのお友達。15歳。
友達のために戦ってくれるいい子。
騎士見習いなのでまだまだ未熟だが、天才肌で潜在能力は高い。脳天気に見えて結構しっかり考えていたりする。
国にお姉さま方がいるらしい。もちろんそのうち登場します。

0 6

創作に携わる全ての人がいつかたどり着く扉「自分の才能は涸れたのか?」先人はどうやって受け流したり乗り越えたりしてきたのか。
シュテファン・ツヴァイクのヘンデル章の最後の一行に尽きると思うよねー。「霧と夜」を、難しかったけど考え方面白かったと言った、本好き15歳への入学祝い用に購入。

2 16

7.ステラ
初回復役の杖使い。15歳。
人見知りで引っ込み思案と戦とは無縁そうな性格。領主の横暴で家族を失った孤児で、行き先もなく反乱軍に身を寄せていた。
王都の騎士団に「お兄ちゃん」と慕う相手がいるらしい。
ただの村娘なので戦闘能力はイマイチ。しかし光魔法使いはこの子くらいしかいない。

0 3


グランくん:15歳165~170cm
べリアルくん:26~28歳(外見年齢)185cm(190はない)
各お宅のイメージ?設定?が気になる

1 11

5.ルアナ
一族皆剣士という民族の少女。15歳。
国と諍いになって滅ぼされた一族の生き残り。
感情表現が相当下手だが、起伏は激しい方。女剣士らしく手数で勝負なタイプ。非力で育てにくい。
この民族の特徴は黒髪黒目。他にも黒っぽい髪の人はいるけど、あれは青とか茶であって黒ではないと言い張る。

0 5

アルくん。男の子です。男の娘です。15歳です。今沼男行ってま〜す。
生きて帰るぞ〜💪

2 6

ありがとうございますm(_ _)m

過去絵ですみません💦
凄く大人びていたな〜と、思っていたのですが、この前27歳↓
描いてみたらやっぱり15歳だなぁって実感しました(すぐ母目線なっちゃう)

0 1

最強のゲーマーこそ国宝と称される世界。突如現れた謎のゲーマー"空ビヨンド"が世界に刻みけた大技"青天"の神秘を破るため、15歳の少年・ルイが奮闘する!Web生まれの新星・Cボが贈る新世代eスポーツ・アクション!「青天」が『月刊少年マガジン 』にて本日新登場!https://t.co/05SDhtIksy

12 14