画質 高画質

【9巡目】
ケモ耳制服っ子。

人物が背景でぼやけないように。
だいぶ調整で時間かかりました…




1 13



六巡目64日目
カラーラフが決まってきました。
さいとうなおき先生の動画のエンドカードをイメージしつつ描いてた。
明日改めて見て直して線画に移りたいな。

0 6

アイコンの子を描きなおしてみました
背景はまだですが一旦女の子をば
前回の絵の右下にもちょこんと居ます

手に持っている宝石は
ブリーシンガメンの原型となる琥珀です

先にキャラを描いてしまうと
背景を描くのが困難になりますね /(^o^)\

1 22


1巡目 今回特に気になった点は①髪の影やハイライトの表現が曖昧 ②指や金属光沢の描き方を練習する ③背景やエフェクトを後付けで描かないです。その他気づいた所があったらアドバイスお願いしたいです。

0 9

最初のイラスト完成から
5巡目

オリジナルキャラ いちごみるくちゃん
描きました。
はじめてソシャゲ絵を意識して見ました




0 16

3巡目 二枚目のオリキャラを元に描きました。切なさの中に清らかさと希望を込めました。水の表現は難しいですね😂もっと勉強します!



1 12

 
最終巡はさいとうなおき先生のKちゃん達をお借りします!レイドボスにちなんで、RPGアレンジさせて頂こうと思います。Kちゃんから、設定画です!

5 25

かなりスローペースで3ヶ月以上経ってますが・・・だいぶ完成に近づいてきました。
スズナちゃんは前々からかわいいなと思ってたんですけど、今回描いてみてはじめてユキノオーめっちゃかわいいことに気付きました。
フォルムとか。


0 4




32日目 勉強のためのトレース 線画が丁寧・繊細だと塗りはバケツできちんと魅力的 色んなことを考えるより、「線」だけで勝負するからどこを魅せたいかというのが書き込み度ですぐ分かるのも良いところ(今回はみぞれのまつ毛、垂れる髪)

0 7

こんばんは!お疲れさまです。
8月ですね~蝉が大合唱。
さて、今夜のひとコマ
~女の子たち~

なんておそれ多いので
少しでも成長できていましたら嬉しいですよ!

0 3

 
7巡目の課題である「深みのある色表現」練習。固有色+影
+αの、+αを探したい。仮説は
①テクスチャによる情報量増加
②衣服にグラデーション追加
①は服次第。②が良さそう。

2 24

14巡目にして3ヶ月到達。ツイステのリリア様。後半はサボり気味だったかな…そして全体的にのらりくらりだったかな…とは思うけど、やりきった!修正点は後程。

0 9

4巡目の反省点のおまけを描いていたら遅くなってしまった・・・パクチーを大量にいれてしまいましたw   

0 14

5月10日から始めた3ヶ月上達法まとめ。7巡目まで作品を描くことで沢山の学びと絵柄の安定を得る事ができました。特訓法と銘打っての取組は一区切りとしますがこれからもお手本から学ぶ事を続けていきます。さいとうなおき先生素敵な教えをありがとう!

7 59

まずは、初めて描いたこちらの絵です。主にさいとうなおき先生の初心者講座などのyoutube動画を参考にさせていただきました。#さいとうなおき先生を3か月で倒せるはずもないおじさん

0 2