//=time() ?>
#徒然チルドレン 全12話視聴了
オムニバス形式で進むラブコメ
最近視聴した「月がきれい」のCパートがずっと続く感じでテンポよく楽しめました😊
ギャグ要素も多く、魅力的なキャラがたくさん出てきます。
キャラに慣れてくると、じわじわとその面白さを感じる作品でした。
声優も豪華です
レイフレ27サークル参加します!
新刊は『デパプリ×プリキュアオールスターズの4コマギャグ本』を予定してます🥕
今回は全編SDキャラになる…かも?
ネコ科のフレンズを生成しようとしたけどうまくいかなかった。なんかプリコネのキャルのギャグマンガみたいなのが生まれた。フレンズのキャラデザ自体がかなり特異な上に #stablediffusion 君が吉崎先生を知らないっぽく思える
おすすめ漫画12
『ハコヅメ』
交番勤務の女性警官2人とその周りの警官&事件関係者の話
警察のブラックな勤務形態や犯罪者の行為についてめちゃくちゃキワどいボケをかまし、えげつない切れ味で切り捨てるハイセンスなギャグ漫画ですが、それでも毎回どこかにいい話を盛り込んで来るズルい作品
@krgame_ ギャグマンガ日和ww確かに…紫龍さんならこれくらい知ってそうですw
ブレンダさんは薔薇くわえてるから分かりやすかったですね♪
オリヴァー君はシンプソンズかなーとか思いましたが目が離れてるし違うかもしれない
木曜日なのでおすすめ漫画を!
ギャグ多めな少女漫画「月のお気に召すまま」
ポンコツヒロイン歩と、一途に想い続けるツンデレ後輩月のお話。
歩の常軌を逸したポンコツ具合と口では文句いいながらもいつも側にいる月の日常がほんと尊い…😭❤️
ここ最近1番ときめきました!2人の老後まで見守りたい😭
この種の「派手にずっこけるギャグ」(バックフリップ・リアクション)は『セールスマン・サム』(1921~1936年)の最初期から定番のオチだったから、むしろ海外発祥なのかも。 https://t.co/waWtst5kNE
2022.9.1鑑賞
「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」
2019年中国
・中国アニメ(ロシャオヘイ戦記)日本語吹替版
開発で森を追われた黒猫の妖精シャオヘイが人を憎む妖精達と人と共存しようとする者達の戦いに身を投じ、成長する物語
壮大なテーマと迫力のバトルシーンは見応えあり!ギャグ線もあり
#おうち映画
***
3日目、両生還にて終幕と相成りました!満喫しました、これがデ死!ヨミちゃんがもう終始可愛くって可愛くって堪らなった。そしてギャグのセンスが本当にすっき。二人の物語はまだこれからだね、まだまだ新〇誠して、青く甘酸っぱく生きてこうぜ!
ありがとうございました!
Z.O.E Dolores i
面白かった
SF×イケおじ×AIロボヒロイン×ホームドラマとかいう面白い要素を面白く作ったアニメ
ギャグも面白くてキャラもよかったな
主人公のおっさんがほんとめっちゃいいキャラだったわ https://t.co/4djFuBuofF