画質 高画質

openOutpaintで遊んでる2
1 適当なラフ絵を出力させる(呪文かなり適当)
2 openOutpaintに移して、てきとーに色つけ+プロンプトにもそれっぽい色指定を加える(キャプチャ画像です)
3 openOutpaintで範囲指定してi2iした結果



1 11

初めて投稿したイラストに50以上のいいねを頂きましたのでプロンプトを公開してみます
ALT機能の実験も兼ねてます

1 22

どこの黄金聖闘士さまかと思ったら
いつものSci-Fiスーツさんでした。
ほぼ同じプロンプトとK_lms生成でスマホとPCでずいぶん違うな

ぬるテカ練習中で
スマホ生成だと強調やり過ぎ感あったけど_(:3」∠)_


0 2

おめでとうございます!
シェアしてくださってるプロンプトで1100の数字キャンドルが出ましたよ〜💗

0 3

うわーやっときたー理想の構図だー
600回くらいガチャった気がする
破綻率1000%のプロンプト貼ってGG

13 56

自分のプロンプトに含まれるcolorful系の言葉が髪にも影響しなかなか白髪が表現できませんでしたorz!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!でもcolorful系の言葉は外したくなぁあああああああああああああああい(´◉◞౪◟◉)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0 1

ウズベキスタンの物売り
このプロンプトバリエーションが多くて面白いです
AI Art

20 151

はっぱちゃん着ぐるみパジャマかわいいかわいい
(あつをさんのプロンプトで幸せになっています)

5 25

2Pカラー百合の研究プロンプトおいておきます。ピンクベレーちゃんとブラックベレーちゃん、#nijijourney で素直に記述すると髪の毛がピンクになり、noにpink hairかくとピンクの帽子が消え→双子isolated記法をひねり出しました。配色打率8割だけど画風足すと崩れる...。( さんちの子ら)

4 24

にじジャーニー君に投げるプロンプトを見直すなどした。detailedで洋風のいらすとになっちゃう傾向があったのでdelicateを採用することに。
(それでもヒット率は相変わらず低い)

0 8

本業が終わらぬ。
裏でずっと AI 回してるけど、いまいち尖ったキャラデザが出てこない。

どっかで見たことあるような「無難可愛い没個性ちゃん」ばっかり。まあ可愛いんだけど、没個性。

思わずギョッとするような、目を引くキャラデザ出て来ないかなー?
ダイナミックプロンプトいじるかー

0 4

novelaiの更新が来たので1ヶ月触っていたことになりますが、人間1ヶ月もやっているとAIの癖とかなんとなーくわかってきて、ある程度好きなもの出せるようになるととても楽しいですね!

お姫様のプロンプト添えておきますね〜♪

0 9

同じようなプロンプトなのに画風が違って楽しい
三番目の猫の顔がすき

0 4

←#nijijourney ほぼ同じプロンプトでもお出しされるもの全然違うな nobelAIのscale下げてるのもあるけど単純に入力した時にnijijourneyの方が細部の解像度高い

0 0

 
やっと人間と傘のバランスが取れました。
画像からプロンプトを教えてくれるサイトの候補にレースクイーンがあって、確かに傘さしている写真がたくさんありそうだなと納得。

0 7

DMでご報告いただきありがとうございました(´◉◞౪◟◉)

🦀の恥ずかしい重ね掛け素人プロンプトが公開されていたということで今後は気を付けます(´◉◞౪◟◉)

真似していいよっ/////美麗女子校生は俺のものだけどなぁああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0 7

設定はこんな感じです
ゴールは、色が薄くないきれいなやつ(2枚目みたいな色合い)です
(1girl マスピとか適当なプロンプトで色薄くなっちゃいます)

0 2

頭に直接刺さるタイプの☔か棒が意味を成さないタイプの☔ばかり出来て、持つの成功した時は絵が気に入らない沼に嵌りました👯

3 49

のプロンプトで

1girl, reference sheet, three-sided view

っていうプロンプト使うと、手軽にキャラと衣装のデザイン見れるのはいいんだけど、実際に同じ格好の VTuber とかそのまんまのがいそうで、怖い。

0 16