画質 高画質

シビルウォーで初登場したチャドウィック・ボーズマン演じるブラックパンサーは一瞬で観客のハートを鷲掴みにしていった。そしてエンドゲームの終盤、もうダメかと思ったその時、光の輪から現れた彼に僕らは心の底から勇気付けられた。ありがとうチャドウィック・ボーズマン。ワカンダフォーエバー。

21 100

《今日は何の日?~What anniversary》
今日8月29日は『3部12章でハルキと13歳のワタシが初登場した日』です!(2017)

13 20

あとジョーカー内の推し2人いて1人が百鬼丸先輩っていうんですけど

初登場時は強キャラな後輩想いの天才忍者だったんですけど命の壺回でお供えするはずの壺と自分の大好物のちくわ入り壺を間違えてお供えしちゃうし説明する時照れ顔だし八重歯(原作ではギザ歯)だし可愛くない⁈もっと広まれ百鬼丸!!

0 1

フランツ第3支部長初登場日おめでとうSS。

あぴちゃんがお誕生日教えてくれないなら、初登場日で祝えばいいじゃない!初登場日で祝うよ!!

お誕生日おめでとううううう!!

4 13


祝シナリオフルボイス化&今後の展開に期待を込めて🌈
強キャラ感マシマシだったフレアさんの初登場シーンをば

47 114

美由紀ちゃんとカニ☆ピース。
1枚め、参考に元祖モバ版カニピ。
2枚め、デレステ初登場時。紹介ポーズも3Dモデルの髪飾りもカニピ。
3枚め、スタンプカニピ。マイク持ってる手を参考に描かれているから、左右で指の閉じが違う。
元祖の血を確カニ受け継いでいる。かわいい。

4 4

名古屋ウィロー。
南国初登場時14歳のウィローが実は密かなる推し。
アラシヤマの事を、さん付けで「アラシヤマさんって何が兄さんみたいなんだぎゃ」とか言う辺りものすごい尊い。

8 30

サモンズにエオスが初登場してから半年が経ちましたが、未だにガチャで再登場していません。

2 27

🆕お知らせ📣✨
G☆Girls初登場!かめやともまさ先生『100キロの百瀬くんは、篠山さんを振り向かせたい』が、9月4日(金)よりめちゃコミックにて先行配信予定💕

記念に、かめやともまさ先生超豪華描き下ろしイラストを大公開♪
詳細は→https://t.co/Ott8UnD8wD

0 0

\ ☀️今日は気象予報士の日☔️ /

気象予報士の国家試験は、1994年の今日が第一回の試験日だったそうな📝
初回の合格率はナント18%‼️現在は100人に4人しか合格できない難関資格だって💦

さて、何を思ったか、突然天気予報を始めたゴバミちゃん…👡
初登場のおともだち猫ちゃん🐱にもご注目✨👀

2 14

毎日お絵描き

149日目 フラットくん

初登場!?

なんか怒ってる感じなっちゃった……

0 13

CSフジで 観てたら、初登場の さん可愛かったです…(慣例)

ヲタサーチ開始、()、モデル女優…

ジュビロサポ⁉️

田中真琴サッカー用()
(´Д`;)専アカ…

ザンビにも出てた⁉️
乃木ヲタ歓喜🙌

さすが女性ゲストのチョイスに定評のある番組gj👍 https://t.co/V1rWwhHlxO

3 14

QMAはいいですよ、公式さんが作品を好きなので安心してられます
これは推しのクロニカの話ですが、2008年発売のDS版限定キャラが10年後の2018年にアプリでPCとして再登場したり、2019年に初のアーケード初登場を果たしたり、とにかくキャラを大事にしてくれている印象です

1 10

「永遠に」本編では初登場時以外は出番のないワンピース姿ですが、唯一の私服姿なので嬉しいですね!
TV「1000年女王」放送前の特番は観たことはないのですが、原画だけは所有しています。
「永遠に」ではワンピースに厚みがないですが、PS2版は衣類らしく厚みがありますね。

0 1

ほそぼそと告知しています9/6のzabadakカバーイベント。私は、全員弾いて全員歌うバンド「東京湾」で参加しますよ。宇都宮カバー大会に初登場したときから編成もパワーアップ、今回は全員ニューギアーです。なんでや。持ち時間いっぱい曲を詰めました。いろいろある昨今ですが、ぜひ。

1 2


有言実行じゃヽ(゚∀。)ノ
てな訳で、リデコでキングジョーブラックちゃんも描いてみました。
大怪獣バトル初登場回の無双っぷりが印象深いですね。正直惚れました←

4 11

初登場時に描いた絵

0 0

本日8/26(水)20時〜

Steam版 FAIRY TAIL[フェアリーテイル]
をお届け致します!

熱き感動をくれたあの作品が
PS4.Switch.Steamで初登場!

今日取ったアクエリアスが目から出るので要注意!💦




チャンネル
https://t.co/hpgnJlfXfV

0 0

【QB15年史⑥】
アイリが初登場した2006年はメイドブームで、メナスとは逆で世の中にメイドが溢れていた。そんな中、王道でありながら斬新な要素も取り入れたアイリのデザインに成功したのは高村和宏先生だった。
冥土のメイドというテーマもまださほど世に出ていなかったようでラッキーだったそうな

162 385

サーシャの初登場時のワンピース、シンプルなデザインですが、清楚なイメージを受けますね。
やはり彼女には青が似合います。(〃゚∇゚〃)
PS2では艦内服での登場でしたが、生還エンドではワンピース姿も。
そして松本零士氏のスペシャル番組では、「永遠に」以外での出演も。
ワンピース姿で!

0 1