画質 高画質



お誕生日おめでとう🎉㊗️o(^▽^)o

小学生の落書きみたいになっちゃったけどイラスト描いたよ(*ᴗˬᴗ)

0 3

『プロテストってなに? 世界を変えたさまざまな社会運動』

どれで参加しようか楽しく迷いまくったのですが、最初はやっぱりこの一冊で。
ひとつひとつの章が短く、絵もキュートでとっつきやすいのですが、もしこれがすべての小学校で読まれたら、国は変わると思う。
https://t.co/ppMoB0hPMY

23 36

【新希 美亜】(旧:???)
年齢の割にやや大人びた少女。と言っても中身は普通の小学生
最近見知らぬ中学生の少年(向こうはどうやら知っているみたいだが……)と知り合った
彼の歌は上手くはないけれど、なぜか惹かれるから……
常に小さなお守りを持っており、理由はわからないが大切にしている https://t.co/qiZKaiZgww

0 2

過去のお仕事
ベネッセアプリ 2017 小学6年生「れきともあつめ」
ビジュアルイラスト担当させていただきました
(ゲーム画面・キャラクター・アイテム・etc)
https://t.co/Prw1n3Dnx0

4 69

小学生の頃遊んでた遊具を今の小学生に教えてみた②

5042 18334

マジですか!?
私が通ってた小学校ではそんな美味しそうなもの一切出ませんでしたよ(´・ω・`)
食べたい〜!!

0 1

【小学生】
フワフワ前髪&ブルベ服&小学生(←妄想ポイント)
最強っ(*ˊ˘ˋ*)💛

45 568

生きて行くうえで必要な漫画🌟
日出処の天子は小学生からの愛読書
聖おにいさんはとにかく笑える
同級生はシリーズ全部好き
月間少女野崎くんは全巻入院時に持って行く
毎日読まないと眠れないから

0 16

ヽ(Δ ;)ノ ここ数日出してるこのキャラは縮小学園原作で一瞬でてきた調査部員さん (のつもり) です。

0 10

       https://t.co/S9WkgJaeWw 
森四郎のいう「マドレーヌの卵」はパリのギャング達のふちょう(同業者内、仲間内でのみ通用する言葉、独特な言葉)大使を利用としたので、教えた見返り」「ヤクザの世界にも詳しいな」

0 0

ホスト×小学生のしょたおに燭へし見たい

14 122

       https://t.co/S9WkgJaeWw 
四郎は「俺は日本人じゃない」ポーランドの「コワルスキーは「根は日本人だろう。どうやってトルコ市民になれた「賭場で知り合った大使館がしてくれた。」【簡単でない】マドレーヌの卵

0 0

小学生5年
初めて、
<全力回避フラグちゃん>を
描いてみた!!
どちらも真面目で大変そうな
イメージwww
フラグちゃんかわいいね💕

2 2

幽遊白書が連載&オンエアされていた当時に小学生だった私は、
センシティブなキャラクター達、醜悪な欲望や「業」との戦いのなかで仲間達が支え合うストーリーにしびれていました。
もちろん画面の魅力は言うに及ばず。
冨樫先生は日本の宝。
幽遊白書は永遠です💖

14 65

読みやすいように、と思ってiPad買ってから漫画の研究していたけど、やっぱり鉛筆なんかで紙に描いてたころの方が好きかも
正直、漫画って小学生以来まともに読んだことなくて
色々ブラシとか試していたけど
途中だけど差し替えてしまおうかと、描き直してる✍️☺️

0 0