//=time() ?>
聞いていた曲の歌詞に「友の笑い声」と「当時の流行歌」というワードがあってそれぞれ同じメロディーなんです。
聞きながら口ずさんで、うろ覚えなので混ざってしまい「トウジの笑い声」になってしまうんですね。
なので、トウジの笑顔を描きたくなったのです。
久々に描いたよ。なんか懐かしいな。
これ見えないシリーズなのでは?
攻めにすっぽり隠れてしまう受け…いいよね🥹✨
画面の向こう
( 」゚Д゚)」<見せろやぁぁ!!
#創作BL #まさしの https://t.co/xbFUlQBfoL
そもそも成長すると、2〜3mにもなる巨大魚をなぜホイホイ売ってしまうのか。販売する側はちゃんと説明したのか。ろくに説明もなく水草売ってたりするけども。
#外来いきもの図鑑
https://t.co/J8oIfpx7kW
富山市内の水たまりに 特定外来生物「アリゲーターガー」らしき魚https://t.co/IBM0uEypI1
フードが大きなお口になってしまう服のモンスターに寄生された女の子
食いしん坊なのでいつもお腹を空かせて涎まで垂らしてしまう可愛らしい一面があります
#オリジナル
タンクトップ着てる男の人を描くのがすげー好きなので(というか腕の筋肉塗るのが好きなので)このように気づいたらついタンクトップを着せてしまうのですが、今日の絵もまたそうなりそうで……好きだ……