画質 高画質

スイッチ持ってないからアルセウスできないんだよな~~かわよ~~~~~~!
やりたいけど時間ないよ~~~~~!!!!

0 1

放浪皇くんさあ……ちょっと物足りないんだよね。ちょっと-1能力を+1に変えてみよっか?

0 3

輝夜さんのイメージ的には
切り絵風が合ってるんだろうけど
可愛さを描けないんだよね

ん〜

0 0

唐突に『実は、すこし、赤い色も好きです。でも、私には合わないですから、みるだけ…』(アーニャぷちデレラのセリフ)の意味が分かったような気がする。分かったような気分でいるのが一番よい塩梅な所だけど、アーニャが赤を着るようになった時期を考えると深読みし過ぎとも思えないんだよな…

0 0

「……、こんなの、こんなの言いたくないんだよぉ…。きっとなにかあるはずなんだよぉ……………」(ボロボロと泣きながら

【反論2】どちらも形跡はなく処理したとは考えられない。2人には不可能だろう。

1 12

この子よく描くけど特に名前は決まってないんだよな~( ˘ω˘ )

117 426

稚内の娘はいないんだよね。

明里ちゃんが好きで帯広行っちゃったよ。

0 1

※目ばっかりちょっと注意

アナログでひたすら描くのたまにやると楽しいよねっていう。
これデジタルで出来ないんだよなぁ

0 0

あー線引いてく段階になると、何が違うって
動画を見ながら作業出来る事だよ〜
ネーム段階だと動画とか音楽が思考のノイズになって聴けないんだよね

0 50

終わり
参のひげ…ほんとにどうして…?
他の方のレポだと千秋楽ではこれじゃなかったっぽい…?肆がヤバかったみたいなのを見たけど…じゃあこれいつの…?千秋楽じゃないの…?お昼…?え…?もうほんとに分からない再演もなんか合わないんだよな…他の方の千秋楽と自分が見たやつが違う…

0 0

以前『人間って最高の結果を知らず、知らずのうちに選んでいるものだよ…過去を変えようとするのではく、根本的な所を変えないとさらなる後悔が生まれ、先の未来には進めないんだよ…』と藤子先生の漫画で言ってました…
最後のエウアもそう言うことを言いたいのでしょうか…
これからが楽しみです♪

1 5

やっぱ個人的にはX7のデザインの方が好きだなー
なんかXシリーズっぽくないんだよなX8…
瞳のサイズかね

0 3

昨日枠でたなかと間違えてぱよぴに
800人おめでとパチパチパチってしたよ。
パチパチパチじゃないんだよな。
改めて400人おめでとー👏👏
たなかも800人おめでとさん👏👏

0 5

_人人人人人人人人_
>遊びでやってんじゃないんだよ<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
(# ゚д゚)

0 6

【BL漫画感想】
akabekoさん
『化かして騙して』


難しいですね。あとがきにあった先生の気持ち分かりますね。あのもだもだ感「違う!そうじゃないんだよぉ〜」と応援してました(笑)好きなシーンは[大事にされてなかったこと]のところです。切なさと気付きが絡まり合ってますねぇ。好きです♡♡

0 2

目の色が時々違うのはちゃんと理由があるんだけど···本編早く進めないとそれもわかんないんだよなー💦

0 2

女オタクの人が同じ缶バッジとかをめっちゃ集めるのは全く共感できないんだよなー

めっちゃダブりやん!ってなる。

ONE PIECE ヤマトのグッズもこれ使い回しばっかで全然いらん。 一個でええ!

0 0

ホシグマさんのこういうとこたまらないんだよな〜見た目がイカちくて身長180超えてるのに普段は規律正しく腰が低いのに、修羅場潜ってきてる感じ出すのギャップのコンボで心が彼女になってしまうわよ🥺

0 1

いwwwぬwwwww
気のせいでは?🤔
おでこかあ…私は無印の時の双葉のアホ毛が好きだったんだけど、Rはあるかどうか分からないんだよね〜

0 0

 
昨日チラッと話題に出たメガネ龍ちゃん。
メガネの差分とかやりたさあるけど色鉛筆ではできないんだよなぁ

8 27