画質 高画質

歴代ヒアソ並べたけど、画力の上昇と髪の毛の描写は比例してる気がする。最初のは元キャラの面影が無く硬すぎ、次は塗り方が硬いのと靡かせ方が下手。今も上手いとは言えないがちゃんとしたボリューム感と毛先感を出して元キャラリスペクトしようとしてる。変わった。まあこれはカラーラフだけど。

3 20

『ヨルノトバリ コレクション』 https://t.co/zOgL00ewze

オリジナルの百合/ガールズラブ小説シリーズの合冊版です。90万字以上、BOOK☆WALKER的には2220ページものボリュームを1冊にまとめました。今ならコイン増量中。どうかよしなに。

0 0

ComicVketにて頒布しましたSLINGER第1巻が電子書籍としてKindleにて配信開始!
300ページに及ぶボリュームとなっております!
https://t.co/bbNtSN3i2j

無料試し読み版
https://t.co/EtzyXwZ0Wm

なろう短編版
https://t.co/H2fiW1IRV1

1 2

あらためて今月新刊は8/21(金)発売! 『淫靡な洞窟のその奥で』は最凶スライムがサキュバスをも喰らい始める第10巻が大ボリュームの書き下ろしを加えて登場! 『香港銀奇譚』第6巻は操られし群体生命が表紙を飾ります!

https://t.co/EMDYZUtQSE

5 5

ComicVketにて頒布しましたSLINGER第1巻が
電子書籍としてKindleにて本日より配信開始!
https://t.co/ZlS57nc5UF
300ページに及ぶボリュームとなっております!
他配信媒体での配信も準備中。

無料試し読み版
https://t.co/ZSsKwo40W9

なろう短編版
https://t.co/kMXhMjCBF7

4 4

ぬきたし すー 終わった!
このボリュームで100円とかまじか。。。
とんでもねーな! すたこらすっすぅ~

1 1

服のボリュームバグったカノヨの子(メイク追加まだ)です

2 4

ひまわり畑に行きたそうにしていたので立川市にひまわりデート行ってきました🌻

予想以上のボリュームで素晴らしかったです!
ζ*'ヮ')ζ<こんなに多いと思わなかった

0 0

『幼なじみたちの暴露大会』公開中✨

料理が得意になった理由を一弥に暴露されたヒロくん😊❤️幼なじみだからこそ知っている、お互いの魅力とは…⁉️

無料且つ大ボリュームでお届けしているので、覗き見してみてください😆

21 95

髪のボリュームが死んでる

0 2

男描くときはボリュームある髪感が好き

0 4

異能ファンタジー「exa3」無事脱稿したので告知を!
60ページの大ボリュームにて
一次創作イベント
9月2日「月燈マルシェ第4夜」より販売開始です!
ヒゲ あ1 サークル「HEMOMO」にて!
今回は主人公エミリオの話です! よしなに!!😀✨

19 29

【宣伝】ジェイドワジェイ新刊8月末に通販出る予定です!!
ジェイクとドワイトと、ジェイクに化けたエンティティがわちゃわちゃするギャグ漫画になってます!
本文28ページのボリューム、カバー付きで楽しんでいただける内容になってると思います!よろしくね!

4 3

2018年に個展開催に合わせて作品集を出しました。
全66ページで75点もの作品たちをいっぺんに見られるボリュームたっぷりの内容となっています。
お手に取って楽しんでいただけたら嬉しいです😌
https://t.co/oObhaEn9JD

33 136

皐月さん()とこの新刊「Gの水着の女神」に[デンドロビウム]と[バンシィノルン]で参加させていただいております!
まさかあんなにいい場所に使っていただけるとは… 嬉しい…
ちょっと高額(内容的には抑えめ価格)ですがボリューム満点ですよ!
通販はこちら>https://t.co/nktlvZRmHh

85 284

幼児退行ささろ祭りの執筆者一覧はこちらです✨✨
もはやアンソロレベルのボリュームなので、ぜひぜひ❗️RTで拡散ご協力くださいー❗️❗️ 

3 5

『劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel. Ⅲ Spring Song』ULTIRA上映.
そういえば超大作らしい超大作を半年以上映画館で観てなかったので、音と映像のボリュームで殴られ抗えない感覚久々.衛宮士郎の得意技は投影魔術ですが、観客も限られた登場人物に「投影」して話の厚みを各々膨らませられる

8 20

ちなみにこの衣装スカート部分の2段目、3段目が透けてて大好きなのでちゃんと透かしてボリュームも再現してみたんですけど薔薇の配置的にほぼ消えちゃったので薔薇なし置いておきます、、、

2 13

Fate/stay night heaven's feel 第3章鑑賞いたしました。
三部作の集大成であり「stay night」の集大成にふさわしい大ボリュームの作品でした。登場人物達の表情ひとつひとつがもう芸術の域でかなりの作り込み具合を感じます。劇場で一つの集大成を見ることの出来る幸福を噛みしめられた作品でした。

1 4

【月歌の始まり】2020/08/15号

今日から出版社を通さない個人での
週刊ボリューム連載はじめてみました!

…ちょっと意味が分かんないですね
細々とでも続けられたらいいなぁと思いしゃにむに描いてみます!

2419 4318