//=time() ?>
写真みたい。高校生の頃、写真みたいな絵を描くすごい才能のある友人がいた。彼女の前で絵を描くのが恥ずかしい。自分の絵がへたすぎて。思わず隠すわたし。でも、絵にその人らしさが出てるならへたなんてことはない。イラストの世界はほんとに人は人。自分は自分。
#100日チャレンジ
#絵描きさんと繋がりたい
#冬の創作クラスタフォロー祭り
コピックでキラキラしたイラストを描くのが好きです!イベントに参加したりしてます!
気になった方は無言フォローにてお迎えします😉
@_Coromo 描きたい時に描きたいものを描くのが最高に楽しいよね笑
かわいいころもちゃんも好きだケド、ダークなころもちゃんもかわいい♡
コレはFFさんが思いついた紅茶の缶デザインでもいいねってアドバイスからの加工、ころもんティー笑
なんとなく髪の色からミルクティ系に合う茶葉をセレクトw
@masayuki1104i 石川さん、こんばんは。
今日も絵を見てくださり有難うございます。足の爪…着眼点がオモシロイです。実は、あの恐竜チック?な足を描くのが面白かったり(笑
文鳥も美脚ですが、白鶺鴒は足も尾っぽも長いスリムな美人さんが多いです。
以前描いたイラストを送りますね。
#冬の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繫がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
とにかく笑顔を描くのが好きな創作者です😊
全反応巡回、気になった人無言フォロー失礼します!🙇♂️ https://t.co/IeFDrkgqZA
夜暇氷雨専用のデットちゃん スチル。
すけすけでボロボロのシャツ描くのが楽しくなった。
雨の中ボロボロになっているのに、しけったタバコをただくわえて、虚無顔で空を見上げて...
https://t.co/E41cuAXbyt
#冬の創作クラスタフォロー祭
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
こってり厚塗りとしっとり水彩風塗りで、光と影を描くのが大好きな人です。
ふんわりとした雰囲気の中にダークなエッセンスを少々、ノスタルジーをひとつまみ。ぐるぐるかき回して出来上がり!
リエッセ描きました。
ここ最近、山で見かけたり所有している方からフォローいただいたり(!)して何かとご縁のあるバスなので描いてみました。
丸っこいパーツが多くて描くのが難しかった!
「うちの師匠はしっぽがない」から大黒亭まめだちゃん。
文狐師匠とまめだちゃんは人間と寿命が全然違うんだから、世間的には引退して寿命迎えたふりして令和でもどこかで生きてる可能性もあるなあ、なんて思ったりしながら描くのがホットパンツというのはどうなの。