//=time() ?>
#両儀式生誕祭2019 まで、あと14日!
これは「生きているのなら、鬼神(かみ)様だって殺してみせる」首きりバニーさん。
うさぎさんなので、寂しい(黒い人がいない)と死にます。
DMMの方も宝島社の編集者さんも私の作品を私より愛して下さっているのではないかと思うほど情熱的に携わって下さいました
もはやこの作品は完全に私の手を離れたところで生きているのだなと実感しました
そして読者様の中にもそれぞれの妻恋があるのだと思います
愛して下さってありがとうございます
@akakichi0925 ケロケロちゃいむのミモリの方が可愛い!と意気込んで両者を検索しましたが、生きている時代が違うようですね…(´・ω・`)
2019年最初の #5色パレット
今手持ちの仕事がぜーんぶ校正待ちと原稿待ちだったから余裕ぶっこいてたら息子の学級閉鎖アゲインだし、待ってた原稿一気にやってきてしまった。このアンバランスさの中で17年生きている…🤤🤢🧟♀️
【財布さま】
同棲を始めるに当たって、一つの課題にぶち当たる有草(というか有馬君)。有馬君のツッコミが冴え渡ってしっかり萌えるハイスピードな一本!
【3々さま】
二人で暮らす当たり前でささやかな日常を、3々さんの独特のテンポで静かに切り取ります。有草がそこに生きている幸せ。
カメラ=機械言ってますけど、蛍石の結晶体を育成、生成してレンズとして使用する「生きているレンズ」という代物があって、『宝石の国』みたいですね。キヤノンF計画のフローライトレンズです。
https://t.co/YJmmDBcnQj