//=time() ?>
君の名は。
おおかみこどもの雨と雪
映画ドラえもんのび太の
ワンニャン時空伝
マジでもう何回観たかわかりません(*´-`)
#一生観られる映画3選
できたみゃ~(*^ω^*)
どっらえーもん♪
#記憶だけを頼りにドラえもんを描く引用RTで繋ぎ続ける https://t.co/Dwgqv1Cwra
あいにく今度やろうでやった例が無いんでね
明日ってのは今日をやり切った奴が見る夢だって死んだじいさんが言ってた
#記憶だけを頼りにドラえもんを描く引用RTで繋ぎ続ける https://t.co/zCL8ef4Xpj
オリジナルの重音テトペッソンが魔法の派アーサー・アルフォンス・エルリックでUTAUロイドの重音テトはレプリカで中の人はドラえもん
元々ホムンクルスだし人権なんてないのです
さっきのスラム街でドラえもんがヘアカットしてくれる写真にめちゃくちゃ感動したので、
「ふとしくんがドラえもんになってスラム街の子にイラストを描いてあげたら」
という2コママンガを描きました。
#劇場鑑賞したことを自慢したい映画
子供の頃の思い出、『ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!』
同年に『勇者王ガオガイガー』も手掛けた、米谷良知監督のドラえもんズシリーズ2作目だが、同時上映の『ねじまき都市冒険記』との温度差が印象深い。
今観てもツボを刺激される、傑作映画。
最近改めててんとう虫コミックスでドラえもんを全巻読みたくなって1巻から買って読んでるのだがとても楽しい。絵もギャグもキレキレである。
ましまろでドラえもんのタイムラプスも見てみたいと言っていただけたので過去のドラちゃんをば。最近再掲したうさドラはアプリが違くて書き出せないのでこちらを。宇宙小戦争2021が待ち遠しい…🥺