//=time() ?>
実はこの衣装は愛方にサプライズのために頼んだんだけど、突然予約になっていて
6月以降まで来ないオチになってて、内心はぁ?となった
で、来月頭に二枚目の方を公式で買います
後から頼んだ方が先に着たら笑えるよね
でも愛方の藍湛の衣装はもう手元にあるから私も早いとこ一式揃えておきたい
Dragonball[完全版]24
『17号・18号、そして…16号』/人造人間20号/人造エンジン
これはちょっと当たらず、どっちかというとサイヤ人の時に思ったのですが昔は敵の刺客というと二枚目・妖艶女・大男(最弱)の三人組が目立ちましたが起源はあるのかどこなのか
タイムボカンとかスーパーマンIIとか?
#古いけど今も好きな自分の絵
一枚目:2019年『箱庭クロニクルⅢ』表紙
二枚目:2018年『箱庭クロニクルⅠ』表紙
三枚目:2000年代中盤くらい、版権。イベント看板
こういうタグなら、大半の人が見たことないもの出さなきゃだめかな、とおもって
アナログ塗りスキャンだから、色はぜんぜん違う……
@Umisaki_Erika 面白そうな企画が流れてキター!
うちのこも見てくださーい☆
一枚目が作者の描いたキャラ絵で、二枚目が挿し絵絵師さんのラフ画でーす☆
154センチの小柄な女の子ですが、ヤンキーみたいにガラが悪い。
でも、面倒見の良い主人公です☆
https://t.co/JvvNl1XcR7
なんとなしに去年描いてた落書きの水着(二枚目)を息抜きで線消しながら塗ってたんだけど…解像度が72dpiしかないことにここで気づいてしまい終了…(どうしようね
←一枚目の殉職した継続キャラシ
同じモスマンのシナリオといったキャラと一緒に爆発したのはいい思い出になった
→二枚目の殉職した子の娘
ジャーナリストとして参加したけど基地外要素は変わらなかった
ロボットチェスにもクリスティアのオマージュキャラがいます。
前回の女王機の操主、アリスティア(一枚目)。天使族の精鋭、聖徒会を率いて戦ったそうです(二枚目)。
体験版の冒頭でケンタロウと会話しているのが彼女。
#ロボットチェス