画質 高画質

改めまして、さとみくんお誕生日おめでとうございます!💗

さとみくんのストイックなところ、有言実行するところ
芯が強いところ尊敬します😳
素敵な1年になりますように✨

過去絵ですが!
誕生花アマリリスの花言葉
「誇り」「輝くばかりの美しさ」


0 4



しのぶさんが頭につけてるのは2月24日の誕生花、アマリリスの花冠です。花言葉は「誇り」「輝くばかりの美しさ」など。誰にもらったかはご想像にお任せします😊
強くて優しいしのぶさんが大好きです。お誕生日おめでとう。

6 18

お誕生日おめでとう、しのぶさん🦋✨

しのぶさんには、繊細ながらも凛とした強さと美しさを併せ持つ印象を感じます。
満月に照らされて美しく舞うような、素敵な女性✨


16 62

蝶のように藤の花のように舞い散る。
その美しさは他に例えようがない。
生きて幸せを誰よりも。

27 102

2021.02.24
お誕生日おめでとうございます!!

誕生花は
"アマリリス"

花言葉は
"誇り" "輝くばかりの美しさ"

さとみくんぴったりなお花です





1 1

裸婦像に通じる美しさを感じます
しかも、それと違ってまだ生きている20歳の女性という事実がヤバい
胸を両手で隠すような羞恥心を感じさせる一方で、もう一つの大事な部分は当然のように曝け出すギャップが良い

0 4

「まったく、美しさの欠片も無いなぁ!」

6 5

石川由依さん演じるヴァイオレットの「想いが溢れすぎて言葉にならない声」を聴いてほしい。そして諸星すみれさんのお芝居と声の美しさも。更にはその珠玉を最大限に生かしうる京アニさんの演出と作画も。
この作品は私の人生の宝物。

28 205

💙和南Happy Birthday💙
リーダーお誕生日おめでとう🥺
ガラスのようで繊細な美しさをもつリーダーが本当に大好きです🐶
Bをこれからもよろしくお願いします🥺


0 1

ガチャ。おお…新カードのロセさん!
黒のドレスでシックな感じで素敵ですねぇ。
それでいて色っぽさもアピールできてる美しさ。素晴らしい…。

ロセさんに黒のイメージは無かったので新鮮さもありますね。メインの戦闘服は銀と白ですし普段着も質素ですからね。あとはジャージ…。

1 4

最終回での明智家臣三人揃いの黒い着物がとても格好良くて大好きです。総集編でも少し出てきてよかった! ラストのあの方の黒い羽織といい、最終回は衣装の黒の美しさが印象深いです。信長様の最期の白い寝衣との対比にもなってるのかな

0 5

「鬼滅の刃」日曜日にアニメ全話一気見からの、次の日の夜速攻で映画も観賞してきました🎬

スクリーンでみると戦いの迫力が増して最高!✨
背景の美しさや音楽も本当によく作られてるよね😌😌

セリフもなんか自分のことみたいに沁みて。。
私も頑張らねば!って思った😌😌

0 3

◆ティアエル
大きな剣で戦う裁天使。不揃いな羽がコンプレックスだったが、過去にロッシェルに「綺麗」だと言われて以来自分が大好きになった、ちょっと百合っぽい自信家の女性。
自分の美しさをアピールする為露出過多な服を着ていたが、毎回英都にジャージを被せられるのでちょっと露出が減った。

0 13

Ketil Bjørnstad / Terje Rypdal『Life In Leipzig』
この2人のECMジョイント作品を手にしたのは93年の”Water Stories”が最初。リピダル目当てで聴いたんだけど、ビヨルンスタのピアノの美しさに虜になった。それから度々聴くようになったが、本作は08年のライヴ。2人だけで凄いテンション。

0 6

今日は富士山の日らしいですね
富士山には1度登ったことがありますが寒くて眠いが登れてよかった思い出と、頂上付近は岩と砂なのであの遠目の富士山とは別ものの景色🗻

なんでも遠目には美しさと、渦中は別の体験ですね。それぞれのよさ
2021.2.23    

0 14

レオじゃないけど音楽聴いてインスピレーションがあああってなって描いてしまったらくがき(少女漫画)

美しさと優しさと無自覚は罪ですよ…
絶対↓とか言ってるし。しかも思わぬところでさぁ
押し倒されてはじめて気づくんだか気づかないんだか
自覚持ってくださいよ奥さん……すきですよ

0 0

最強のルカ姉さんを塗らせていただきました
ライブ直後の暗転間際の逆光で輝く美しさを見てください


0 5

2006年トリノオリンピック金メダルおめでとうございます。羽生君の金メダルに大きく影響関わった荒川静香さん。私も当時テレビで見ていてあのイナバウアーの美しさと感動は忘れられない。

12 175

おめめキラキラで美しさ&強さしか感じなくて...

1 1