画質 高画質

MM2(SFC)、25周年おめでとうございます!
MM2は自分の初メタルマプレイ作品で何度も周回し今も戦車でバンバンしてるのはこの作品のおかげといっても過言ではない思い入れのある作品です
当時攻略サイト等はもちろん、攻略本も無いままのプレイでLOVEマシンの組み合わせに四苦八苦したのも良い思い出

10 23

【過去絵】
今日はSFC版メタルマックス2発売日なのでSFC版おえかき。
過去絵でごめんなさい!

19 36

あと多腕好きに関しては完全にSFC版のオリジン様のせい 麗しの女性型な根源の精霊様をよろしくな…

1 0

定期的にSFCのがんばれゴエモンがやりたくなる

0 4


猫の日にフォロワーさんから貰ったやつを自分で打ってみました。あとちいさめドットの練習。
ねこみみSFCちゃん。ニャアン!

22 54

2012年2月頃に衝動的に描いたシウスくん

シウスくんはいいぞー!
こうオールバックじゃなかったけど、SFCでビジュアルよく分かってなかったからしょうがないよね!
シウスくん好きー!20歳の190cm最高だよね!

0 1

弓兄弟(SFC版衣装)

1 7

SFC版ではブレーンバスターとかしてたよーな気もします
元ネタはコレ(水玉本舗

4 16

滑り込みSFCスタフォ25周年記念。

9 43

マジで今時間がなくて新しくイラスト描けないので 今まで描いた集合絵再掲でお祝いさせて 25歳おめでとうスタフォ!SFC難しいコースクリアできるようになるまで頑張る;;;

30 65

四八で痛い目を見た学怖ファンで、
『アパシー 学校であった怖い話1995 特別編』をやってない人がいたら是非プレイしてみて欲しい。
「アパシー」シリーズの中では最もSFC版の1作目に雰囲気が近く、語り部たちの個性もそのまま引き継がれている。

3 3

聖剣伝説2 リメイク版クリア。

完走した感想。
難易度調整され過ぎてゆとりゲーと化し、SFC版を彷彿とさせる理不尽なバグによる強制終了に泣かされた。
3Dのグラはこの時代に微妙な仕上がりで開発、デバッグが甘く実にスクエアエニックスの疲弊を感じた。ルカ様CV釘宮とファウナCV園崎の価値はあるw

0 2

矢島晶子は元々美少女キャラの声優で、こおろぎさとみが珍獣声と言ってる人もいるが、SFC版テイルズオブファンタジアの清純派ヒロイン、ミントの声優だったんだからな!?

2 5

ナバールは気が向くとちょいちょい描いてるけどSFC版は初めて描いた

36 101

SFC版セーラー戦士R!

8 26

SFCをTVに繋いだけれど右の音が出ず、赤の端子をの接触を調整してる川背さんの絵です

22 42

出遅れましたがドラクエIII30周年おめでとうございます!
初めてやったドラクエシリーズがIIIでした。FCだけでなくSFCにGBCもやったなぁ…トータルすると一番長い時間プレイしたドラクエかもしれません

2 11

初ドラクエ3はSFCですが…賢者さんのデザインほんとけしからん…

6 18