//=time() ?>
クリエイターってなりたいもんじゃなくて
好きなもん作り続けて「なる」「なっていた」もんだと思うんですよね
何か熱狂できるものがあって、それを文なり絵なり立体なりで作り表現し続けていると出来上がるもんだと。
手段が先じゃ創作者ではねーのですよね
金曜日のボツ絵供養
途中まで作ったけど背景の修正が面倒とか動きのある絵にしたいなと思ってボツに
表情も彼にしては祭りを楽しみすぎている感じで、完成時は閉じてたかも
髪と同系色の耳としっぽだと狼と言うより狐っぽいですがこれはこれで可愛い
首輪を付けるのはこの時思いついたアイデアでした
ゴリラ女にボコボコにされる美女は良い・・
デブスが相手だと100%美女側に勝ってほしいじゃん、観客全員そう思うじゃん
それを裏切るんだから萌えるんですよ
まぁ生贄に捧げられるがごとく巨漢とマッチさせられる美女に興奮する私のようなのも沢山いる‥よね?
#紅茶の日 ということで『化物嬢ソフィのサロン』ビアンカの挿絵を!
お菓子に紅茶で女子会☕️そしてコイバナ。
愛には燃え上がるもの、降り積もるもの、種類があるのだとビアンカが教えてくれます。
確実にソフィの背中を大きく押した一人だと思う!さすが年の功…ゴホッ
どうぞ読んで見てください☀ https://t.co/KWwP4ChsZv
MODELARSTWOKARTONOWE から1/33スケールのイギリス軍艦上戦闘機「フェアリーフルマーMk.1」のペーパークラフトが発売。
戦闘機パイロットが1人だと大変だろ?と、航法士を乗せる為に複座にしたが故にその重量から来る能力不足はいかんともしがたく、直ぐに他の機体に取って変わって行った謎飛行機。
「マスター、死んだ黒猫に取り憑かれてしまったんですけど、どうしたらいいでしょう?」
Σ( ºΔº ).。oO(外見まで変化しているだと?)
#AIイラスト
コスプレと言うかパロ…
神様嫌いな異色肌シスターコョさんと銀色の耳と尻尾がある狼こども飯ちゃん(?????)
産まれて初めてお花を贈られて困ってしまい、オレなんぞに花なんか持ってきてバカなやつだとか言ってしまうやつ…
荒木比奈がお出ししてる漫画、カムフラージュだと思うんだよね 知り合ったばかりの神谷奈緒に最初のジャブとして出す作品 本当は“こっち”
@oricon_anime_ ガンダムZZはもっと評価されるべきアニメだと思う。前半のお笑いはとても面白いし後半の戦闘の振り付けやアクションはすごい。一番すごいなのはキャラクターだと思う (ヒーローと悪役)。スーパーロトット大戦OGとコードギアスのファンはたくさんキャラクターを認知すると思う。
https://t.co/CyBKU8Ev6f
現実的な部品が欲しいが図面だけだとサイズ感等がよくわからない、というわけで上記の無償配布モデルをリファレンスにエンジン等を作る。おそろしく良く出来ているモデルで、これを無償配布してくれるのだから感謝しかない…