//=time() ?>
今までなんとなくアイビスを使っていたんですが、クリスタに乗り換えようかなと。クリスタ描きやすい気がすると思ったのもつかの間、使い方よく分からないしやりにくい…。そんな中なんと描いた壊理ちゃんと相ペンちゃん。
【ミニキャラバージョン】
どのイラストが好みですか?🤔
▼アンケートもつなげるのでよろしければ!
①アートワーク本など(目がわりと縦長)
②歌ってみたコンピ「Bouquet」のおまけポスカ(ポップ)
③「七色のオルゴール」おまけ絵(通常運転)
④エアコミティアおつかれらくがき(手描き風)
ナナミさん家の子もわりとどのタイプが好きですかはききたみあります🤔
▼アンケートもつなげるのでよろしければ!
①「Dialogue」(ジャケットなど描くとき+)
②「LaTuaStoria」(あったか)
③「七色のオルゴール-10th milestone-」おまけポスカ(わりとポップ)
④「樹下の追想」(色鉛筆風)
ざっくり塗り分けだけしたのでとりあえずここでいったんとめとく
朱雀黒朱雀のW朱雀仕様で塗ってみた
できたら四聖獣全部描きたいけど気力がもつかな…タカオちゃは絶対描く
→実際看板のライブの先陣は花譜サンですが次鋒は常に春姉なんですよ。創作カロリーが高いラップを歌い熟す技量と実力、台風を象徴した一筋縄でないビジュアルに魅せられて何時しかちゃんと描く自信もつき、だけでなく初めてフラスタに参加させて貰えたのも良い想い出です→
#春猿火
おまたせ、まった?
9月18日(日)13:00〜
GIRLS TRIBE #ガルトラ
ゲストは #らいおた のみなさん
#ガルトラコス や #ガルトラリク も送って来てください!
今回らいおたさんと言えばってことで劇団員に加えてトークタイムもつくりました!
三連休中日は一緒に遊びましょう
https://t.co/x5KuYLHRp3
https://t.co/hIzsEgBSPS #ヤンマガweb #アンダードッグ アンダードッグ、本日更新されました!安息もつかの間、徳久に再就職の問題が再び浮上します。そして新たなパラアスリートが登場です。ぜひご覧ください
ボツAI妖怪画像。
河童(甲羅をもつ猿形のもの、として変な生き物がでてきた)
山中の口(江戸の妖怪絵巻で山の中の洞窟に入ったら大きな白い石が並び赤い大きな舌が出てきた、というネタ。赤が強すぎ)
うぶめ(直接的表現が不可らしくファンタジー)
橋姫(現代設定は飛びすぎてて無理)
【ミニキャラバージョン】
どんな感じに描いたミクちゃんが一番好きですか?
▼アンケートもつなげるのでよろしければ!
①初音ミク婚姻届&出生届告知用イラスト(ほんわか)
②桜ミクカフェ(とにかくポップ)
③ミクコレ風(おめめハイライト)
④童話コラボ告知用イラスト(デザインっぽく)
どんな感じに描いたミクちゃんが一番好きですか?
▼アンケートもつなげるのでよろしければ!
①ミク誕2022(ポップ/色補正)
②ボーマス48カタログ表紙(手描きっぽい)
③LIVE!(ポップ/ビビッド)
④童話コスメ×初音ミク(デザインぽく)