画質 高画質

申し訳ない…タグ間違えてた🥺
再掲しました!(別投稿)

あとついでに制作過程!
(1.下書き2.線画3.色塗り4.加工)



1 7

完成です。
これは小さいサイズで描いてしまったので、
まだ他にも写真保存してあるので次はもっと大きいサイズで描きたい。
お付き合いいただきありがとうございました。


制作過程こちらにまとめてあります。
https://t.co/yLUS9KRS2z

1 9

制作過程11
屋久島苔の森 2017年制作。
写真提供はかさこ氏
制作時に許可はいただいてます。


次で完成です。

0 12

制作過程10
屋久島苔の森 2017年制作。
写真提供はかさこ氏
制作時に許可はいただいてます。

1 6

制作過程9
屋久島苔の森 2017年制作。
写真提供はかさこ氏
制作時に許可はいただいてます。


かさこ氏の写真垢が別にあるようなのでそっちに変えました。

3 8

びふぉあふ。どんだけ集中力ないねんってゆーな(集中力切れたら上げてる)
声かけてもらってやる気出たので一からやり直した🙌
並べると色選びも塗り方もだめだめだったなーって思った😂並べないと気づけないww
この頻度だとあと20回はこの絵の制作過程上げそうwww

1 9

制作過程8
屋久島苔の森 2017年制作。
写真提供はかさこ氏
制作時に許可はいただいてます。


だいぶそれっぽくなってきた

1 13

制作過程7
屋久島苔の森 2017年制作。
写真提供はかさこ氏
制作時に許可はいただいてます。

2 11

制作過程6
屋久島苔の森 2017年制作。
写真提供はかさこ氏
制作時に許可はいただいてます。


このへんの細い枝の描き込みは、たぶん下描きなしで
写真見ながら直接描いてると思う。
まあ多少合ってなくても気にしない。

0 6

制作過程こんな感じ。
昔から下書きが適当すぎる。

0 0

制作過程4
屋久島苔の森 2017年制作。
写真提供はかさこ氏
制作時に許可はいただいてます。

1 6

絵画作品制作過程紹介

紙に色鉛筆で制作しました。
水色やピンク、薄い緑、黄色などを重ね合わせて複雑なグレーの色味を作り、描きました。

0 6

制作過程
(3枚目は背景なしversionです)

0 8

グレイくんイラスト制作過程!!
肌の塗り方変えてみた…楽し💓💞

0 0

完成!
左は背景一色、右は背景の柄ありのパターンです。
柄ありはお洒落になるけどうさぎがちょっと目立たなくなるかなと感じました。

一番上のウサギさんはペン書きの時と比べ、ペロペロ度がマシマシに(デレ)

以上、ざっくりな制作過程でした。
今度は動画撮ってみたい。

1 9

イラスト制作過程……

1、下書き
2、ペン入れ
3、心行くまで灰色に塗る
4、オーバーレイ着色

グリザイユ塗りらしきものするようになってから、割かし思い通りに塗れるようになった

2 15


フォロワーさんたちの絵の過程が知りたくて堪らねぇんだ...どういうプロセス踏んだらそんな神絵になるんだよ...!(血涙)
ちなみに私は①ラフという名のアタリ②線画③色塗り④背景と加工っていう流れで描いてます...適当すぎてアレ...((

1 24

【制作過程】怪しい視線を向けられているオヤジ

0 0

『つまんで噛んでスイッチON~ラブグッズ開発で、止まらない快感』の1~2巻先行配信が始まりました!
恋愛に疎いお姉さんと年下男子のティーンズラブ漫画です。どうぞよろしくお願いします!
普段は見れない漫画制作過程や、電子配信のオマケ漫画付きなのでぜひ!

https://t.co/VR8z0VLiPU

44 202