画質 高画質

『お箸はうまくなりますか?』

練習用のお箸からなかなか次にいけない子、多いです。なぜなら、お箸や鉛筆操作がうまくなるには、手の中の安定をつくる小指、薬指の育ちが必要だからです。
形だけ持ち方を教えて無理やり持ち方練習させるのは、逆効果なことも。ブランコなど握り込む遊びが大切です。

34 248

挿絵にするには絵のパワーが過剰に思える。クオリティタグ減らすとか、弱めるとか考えたほうがよさそう。
塗りの細やかさは必然的に情報量を増やすので、小説と合わせるとき邪魔になることもあるんですよね。

0 1

「混ぜるな危険」は化学兵器だったことも

1 9

【 📢 新しい部長が出現しました!】

🍩 Daily life in donuts June.22

「FOMO」から解放された部長は、乗り遅れることも置いてけぼりをくらうことも、「ただ最後尾をはしるだけ」とプラスに感じています。

⏰ 本日20:00〜販売

🎟 0.06ETH/ETH Chain

※作品のURLはリプ欄へ記載しています

1 7

ラッキーアニマルは、SNSのアイコンになることも想定してデザインされています。
彼らをSNSデビューをさせてあげると
きっとよろこびます🥰

そのまま使う、全体を大きく映す、ドアップにする、あえて顔を隠して数字を目立たせるのも面白いですね♪

0 1

描き合いでお渡ししたバレンタイン量産イラストです🌟 こちらのように吹き出しの中にお顔を描き込むことも可能です◎ またチョコのリボン→文字に変更はこちらのような仕上がりになります。#量産依頼

1 12

このタグ、人それぞれで面白い。
らくがき帳にアイデアを描いて、これだと思ったらAdobe Frescoでいきなりカラーのラフ、というパターンが多いけど、絵によってはきっちりした線画を描くことも。なお自主制作だとラフなし勢い任せもわりとあります。

0 7

寒い日が続くと、体調をくずしたり、風邪をひくことも!だから、週末くらいは、のんびり過ごしませんか?

1 0

上流階級生まれで、権謀術数の張り巡らされた世界を、それなりに悪どいこともしながら生き抜いてきたっぽいイケおじ。片目はたぶん暗殺者にやられた。もちろん返り討ちにした。


5 36

V 着れないこともない V

19 56

パンダとアザラシが戦ってるの描いて、って言ったら「意識を奪い合う戦い」みたいになってしまったしな……。

見たこともないクリーチャーを作り上げてくる

2 8

幼なじみとぶどう棚

壁にかけることもできますが、
箱の上に置いても良いなと思いました。

https://t.co/OiHEy6RcJI

1 15

実は、ブルーム公式サイトに
ブルームキャラクターについて知れる

✨ブルームコンテンツ✨

というページがあるんだよ!
うちゅうねこのユニ のことも
載っているから、チェックしてみてね!
https://t.co/DTH7kZQXZT

4 10

🐤雪アヒル生産の季節です🐥
ハンドルを使って沢山の雪アヒルを作れる画期的なおもちゃが登場✨
冬が終わってもお砂場で遊ぶこともできます😉

※ご購入時、輸送中の破損防止のためアヒルたちには首輪がかかっております。無理に開くと破損の恐れがありますので、使用される際には首輪を外してください

128 178

Potcはわんころ系激ピュア好青年がどんどん計算高くなって深謀遠慮を巡らせる海賊に彩られていくのを楽しむこともできるんだよな…
とはいえ心中覚悟の赤マント救世主の時のと人喰い族に捕まって雀に巡り合えて物凄い笑顔をしてた鍛冶屋いいよね。
なんだかんだ雀を慕って親しみ持ってた鍛冶屋が好き

0 11

ココナラもSKIMAも、いま受付枠空いてますよ?🥹🥹

普段ほとんど描いてない男性キャラの制作をお願いされることも増えてきて、なんだか嬉しい😆 https://t.co/N6bszVQgm0

0 20

<1/21>
遠い昔につないだ手、その感触が突然戻るような日。記憶から抜け落ちたような出来事やもう思い出すこともなかった誰かのこと。たとえば傷ついた恋だったとしても今日胸に去来する想いはきっと温かい。若かりし頃に思いを馳せてみるにも良い1日。そんな時間が未来の希望に繋がるのでしょう。

27 208

去年の5月の板タブ使うようになってからはパロディ少なくなっている(詩音のやつ以外スマホ)

今後はたまにでいいからパロディ描こうかな
パロ元の真似することで学べることもあるし、
時短で描けるから楽だし(殴

1 8

つよめの幻覚キャスト「バンケットホール繁忙日はなんとジャックハートさんがヘルプで入ってくれることもあるんです🤫」

1 6

(Z21とZ31。ゲームは戦艦少女ってやつです。じみーに息が長くしぶとく生きてる、なんで生きてるかわからないゲームでございます。)

こんなこともあったんですよ、この漫画描いたあとに…

5 14