//=time() ?>
「紅き月の番人」
デジタル画を始めた初期にマウスのみで描いた絵を、ペンタブ&マウスでリメイクしました。
構図は敢えてそのままで。
紅感が増えた気がします。
←before after→
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト
#オリジナル
#画力ビフォーアフター
様子を見に出たソロとチューイを狙う原住民。例によって、「どうも嫌な予感がするぜ」なんて口にした途端に矢を喰らったソロは、そのまま帰らぬ人に…
チューイの悲しみの咆哮は、サスカッチの伝説を生んだのだった。
年末の夜中、教会に行くsgo🥰
二人とも年末年始も忙しい職業で、12月26~29日とか半端な頃、夜中、小さな教会でプロポーズして、疲れ過ぎてそのまま寝ちゃう杉と、(重てぇ)(返事は要らんのか)とか思いつつも、余韻を味わい、そのまま動けなくなっている尾
という感じの設定が好きでw😂
大変、さっきあげたメリクリイラスト
影と光のレイヤーをONにしてないことに気づいた( ̄▽ ̄;)
ということで消すのなんなのでそのままボンッと乗っけます。
毎度の事ながら一発で綺麗に投稿できない...(lll-ω-)チーン
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
←初めての三次元の人のイラストに戸惑いまくりの今年の3月
今月!→
二次元畑の人間なので
最初三次元の人ってどう描いたら似るのかわからなくて下書きなしでそのまま描いてて、
やっと慣れてきた感ありますね!よかった!
5️⃣「ユージ、キスしてい?」
🐯「ウス!」
5️⃣「あは!元気だねぇ」
🐯「おう!」
5️⃣「ずっと…そのままのユージでいてね…?」
🐯「………ウン…」
っていう五悠
皆様今年も1年間ありがとうございました!低浮上すぎで本当に🙇♀️連載も🐢ですみません…来年もよろしくお願いします🙏😭
今年の毎月のネットプリント配信を振り返っていこうと思います🌟
今年はみんなに親しみやすい絵を描く練習を兼ねて、季節のグリーティングカードをポストカードとしてネップリで配信しました。
1月は自分が送った年賀状そのままですが、トラさんのしましまだらけのお部屋がテーマでした🐯