画質 高画質

いよいよ14日から始まる
《アニレスク》✨✨
私は全日おりますw
全て違う演目で新演目を演ります💖

14日累(鬼滅の刃)
16日ブラックレディ(セーラームーン)
17日トガヒミコ(ヒロアカ)
21日天王はるか(セーラームーン)
28日内緒✨
31日シエル※坊ちゃん(黒執事)


4 19

他にもセーラームーン、明日のナージャ
おジャ魔女どれみなど思い当たる節はある。
不良マンガなら、クローズとWORSTがきっかけなはず。
推しという概念が生まれたのは、ひぐらし。
腐と百合はいつからなのか言わないでおく。

0 3


きっかけはセーラームーンやけど小さい頃から楳図かずお先生のまことちゃんみたいなディープな作品が好きだったのも原因な気がする。
ガンダムはSEEDから入りました。ガンダム初心者の頃は楽しんでみてましたが色々みた今となっては言いたい事は山ほどある。

1 42



帰ってきたウルトラマンを見て育った子供は、ガンダムでメカに目覚め、ミンキーモモで美少女に目覚め、そして一般人に戻ろうとした頃にセーラームーンで引き戻されて戻れなくなったのでしたとw

1 6



いやー…ミニ四駆全盛期だよね!小3のときセーラームーンはすきだったけど、そこまでヲタヲタしてなかったもんな。
確実にこの3つでヲタヲタし始めた気がする。幼馴染みも間違いなくここったへんから同じ道入りしたきがする。

0 9

素敵な企画に1月担当で参加させて頂きました✨久しぶりにダークキングダム四天王全員描けて楽しかったです💕セーラームーンの敵はほんとに美しいな…!!
(再投稿です。反応してくださった方々申し訳ございません💦)

75 303

やっぱり幼少期に衝撃と影響をもろ受けたのはセーラームーン🌙

0 2

まずアニメにどハマりしたの多分セーラームーンな気がする。それまでもちょこちょこ見てはいたけど。そこからアニオタになってアニメディアに文通の応募で載って100通以上手紙来て…みたいな過去もあったな…
あとはさくらちゃんとポケモン。このへんも強い。

0 14


戦う女の子が大好きでセーラームーンやカードキャプターさくらが本当に大好きだった
高校生になってから同級生にKを勧められて見て見事にオタク沼にドボン
そこからズルズルと色んなアニメ見るようになった
全部面白いから見てくれ

0 2

ブラックレディ/美少女戦士セーラームーン

10 35

絡み。
(承前)
さらに、アニメ的な絵柄からして当然だが、アニメでの表現は大事な基準となるよね。
女児向けで例えばプリキュアシリーズ、セーラームーンがある。小学生も見て大丈夫な作品だ。ヘソ出し、超ミニスカ当たり前だよ?(続
https://t.co/2isIL97Jtx

1 1

ネトフリジャパン、劇場版セーラームーンRを単に『美少女戦士セーラームーンR』と表記してるのもどうかと思いますね。というか配信が10月31日までだった。未見の全人類が見るべき https://t.co/CYmAXDR4LD

12 20

薬局で のやつ売ってたので3種類の内、ヴィーナス&マーズの買ってみた🌙

7 24

セーラームーンよりプチロル。最強の魔女だけど尺の都合であっさり処理されてしまった…
https://t.co/Xvqz0s2c25

11 46

放課後の待ち合わせイメージ(^^)
うさぎちゃんとなるちゃんのコンビ、好きです。


28 120