//=time() ?>
「なぜ若者はプラモを買わないのか」
「なぜ若者はプラモを作らないのか」
「なぜ若者は展示会をやらないのか」
「なぜ若者は静岡に行かないのか」
いや、ウチ全部やってるんですけど(;^ω^)
@hakase66 腰から大腿部に掛けても、上手く女性のラインを再現するのは、プラモそのままだとかなり厳しい。
ジャンヌのスーツと文法が異なるのです https://t.co/wD75WZ4odN
教えてほしいという話があったので
超簡単なデジラマ教室!
用意するものはスマホとプラモとアプリ!
【超簡易】と【一手間】をやってもらうと添付写真みたいな仕上がりになります。
超初心者向け+我流 なので、もっと楽・効果的な方法あるぞって人がいたら逆に教えて下さいね!!笑
下に続く!
【I love プラモデル】
『ベルリンの壁』(1/35 scale)
あの忌まわしき負の遺産がプラモデルに!
3枚入りで、落書きのデカール付き。
変なプラモフリークにとっては着眼点にやられた!とは思うが、
欲しいような、ほしくないような。。。
https://t.co/iSrgugUSf4
日曜日に何気に描いたイラスト、色を着けたら何かに似てると思いきや、懐かしのプラモの箱絵?知らぬ間に刷り込みされているのでしょうね。でも、綺麗な線で清書はせず、粗いラフな「活きた線??」(逃げ文句)をそのまま使ってます。
#サメブル
プラモのボックスアートでは12台…かな。
ジャパン4種類もあるのにが30、31、32がないんですよね。
そして偶然にも、今もスカイラインを描いてます( ^ω^ )
#スカイラインを晒すとRTが来るらしい
モノと入手方法によりますが、最近の美少女可動プラモは安くて超絶可動だったりするので、絵を描く人の「なんとなくだけどこんなポーズだと手足がどうなるんだろう」的な目的にはかなり使えるんじゃないか?と思っております
1/700 零戦21型改
その名の通り零戦21型をベースにエンジンを高馬力のものに無理矢理換装し最高速度700kmクラスに引き上げた。ただ重心が前に大きく傾いた為着艦時の安定性は良くない設定。
現実離れしてるけどプラモの楽しみとして許して、、、
プラモ版MoMo、胸部のパーツ構成です。複雑にパーツ分割されています…。
塗装不要の「色プラ」とする目的と、それに加え
おっぱい自体の「左右への張り出し」があると金型では抜けないので、その部分(グレー)を別パーツとしています。