//=time() ?>
ウルトラマンより現在放送しているブレーザー、本日登場した初代ウルトラマンの怪獣、ガヴァドン。落書きが実体化して生まれたというすごい怪獣。個人的にフィギュア持ってるレベルで好き。怪人とか怪獣とか清書しないだけでいろいろ描いてたり。その一部をぺたり。
個人的解釈でシリーズごとに関係性の変化をまとめてみた。👠は💉に一目惚れしてからずっと一途で想いは変わらず、💉は次第に👠に惹かれていってどんどん想いが強くなってるのが最高すぎる。
#NovelAI 新モデルがついにリリースされました!
個人的に、新モデルを利用するにあたり抑えて欲しいポイントをざっくり紹介します。
#NAIDiffusionV2 #AIart
『ぼっち・ざ・ろっく』と自衛隊ネタ
1番最初はこのらくがきだった。自衛隊のスキーを履かせてもらったのだけど難しかった。北海道生まれ&育ちなのでスキーは普通に乗れるのだけど足首の固定が個人的に差を感じ、後ろに少しでも体重かけると倒れてた。
こんばんわ〜(。´・ω・)
毛ずくろいするフリしてありんこ作りたいおなべやんです〜( つ・∇・)つ🐜
#スマホでお絵描き〜
動物園行ったので、動物シリーズやっていきます🫡
とりあえずお猿さん🐒
#個人的あるある
猿の惑星の影響で、お猿さんの事は少しだけ警戒してます。( ´◔‸◔`)
ビルドメタバース見てたら、描きたくなったざっくりファースト。
個人的に、ガンダムが描くのが一番難しいと思ってるMSだなぁ。
個人的な拘りポイントは隈取の広さとフェイスマスクの長方形具合。
あと目は大きめ。
丸顔より縦長な感じ。
定期的に描いて勉強したい。
pixivリクエストにて描きました。強いウルトラの母まさかの第2弾です。
お題の中で「児童誌風に仕上げてください」という文言があり、これが個人的に新鮮だったので描いてみようと思いました。今回もありがとうございました。
#pixivリクエスト #ウルトラの母
個人的には、武装JKじゃなくても、女の子にこそ、ミリタリーアウターが似合う派で、拙作でもお願いしちゃってるけどさ!w
やっぱり子供心に、モッズとか、そういうの流れくんでのやつがあるので、ぜひ流行ってほしいw
よ~く見たら耳栓突っ込んであるのが個人的にこだわったポイント。
https://t.co/aEIH9SsIPN
Actually, there are ear plugs in their ears, which is my favorite point! :3
https://t.co/RQPmcYsz4J