画質 高画質

再会したら身長差がすごいことになってたきたちゃんと時ちゃん(成長if)

115 1489

190♡ありがとうございます🙏💕
シナモンくんみたいにふわふわ天使さんだった5主ちゃんが何でこんなドスケベ成長を果たすわけ?何かがおかしい…😭
またそうやって軽率に成長するよな……☹️
5主ちゃんシリーズも大分溜まってきて、そろそろ本当に坊ちゃん祭りが開けそうです。゚(゚´ω`゚)゚。💕

6 164

47万PVありがとうございます~!!!🎉💪🎉

三人称で進む王道×ニッチ要素な転生ファンタジーです!
転生周りに設定があったり主人公が才能はあれど挫折しつつ努力で成長したりします!宜しくお願いします!

『マッシヴ様のいうとおり』
https://t.co/J6niqFximi

3 3

47万PVありがとうございます~!!!🎉💪🎉

三人称で進む王道×ニッチ要素な転生ファンタジーです!
転生周りに設定があったり主人公が才能はあれど挫折しつつ努力で成長したりします!宜しくお願いします!

『マッシヴ様のいうとおり』
https://t.co/J6niqFwKwK

2 3


←2022 3/3
2024 3/3→

MMDやってる時を除けばもう2年も描いてるのか…目に見えて成長してるとやっぱ嬉しいな!

8 24

幼少期、そのまんま成長して一緒に入団したユーゴー
こんなんだったらいいなぁって落描き

40 209

📺ぬいちゃんたちにも個性が出てきましたね
今後の成長が楽しみです

☕️。o(雲行き怪しそうなのがいるな…)

11 83


左 2019年9月
右 2024年3月
成長...してますか?全く同じに見える。

3 22


野郎版

←2009年 2024年→
_:(´ཀ`」 ∠):_

4 33


←2003年 2024年→

まるで成長していない……?_:(´ཀ`」 ∠):_

2 13

3.ロストホルダーたちは大体親子としての絆を築く。異形メモリアから変じたばかりのロストホルダーは感情が乏しく能動性が低い。
保護がなければそのまま命を落とすことも多い。
先じて自我を成長させた個体が保護に動くとこが多い。

1 5


ごめんもう一個あげさせて

←9年前 今年→

3 16


24話。もっと楽な展開を予想してた筈のピエールの必死な表情も描きたかったけど時間切れ。やっぱりフランス戦は熱いなあ(ライサンでも見たかった)まず日向の檄から始まるのが感動的✨ヨーロッパに来た最初はあんなに諦め早かった日向なのに。成長を感じるなあ。

16 64

2021🗡️→2022🍹→2023🎧→2024👘
自分でもわかるくらい成長してると思う。最初の🗡️は意味不明w
ここまできたら行くとこまでいきたい。

100 1349

左右反転しても違和感ないから
成長を感じる https://t.co/WwHrHEjR3n

0 5