画質 高画質

AIが描くと時津風とアーボックが融合してしまいがち
どっか出てきたんだよその歯は

5 23

描きたいところだけ描くという意思

0 7

元に戻しました
男性顔か女性顔かは、骨格(輪郭)や肌の質感によるものが大きいと思います
公式ゴードンそのものの輪郭で描くと男性の顔になります
似ている兄妹を目指してみました

1 1

水着を今描くという季節感のバグrkgk

125 603

こういうコマのさ 何の感情とも断言できない感じの表情みたいなの こういうのを描くときだけは人生が楽しいですね………

17 107

ヘアアレンジ好きだけど描くと誰かわからなくなるやつ。それができるほど描き慣れてないんだわ~~~

1 1

CODE VEIN
絵を描くとゲームできなくなるジレンマ

6 19

17、ウケ狙いの絵を描くときは綺麗さよりも“分かりやすさ”を重視しています

0 0

8.マンガかくときは線画のペンの太さ変えてる
イラスト描くときはGペン0.8サイズだけど、マンガ描くときは1.5くらいに太くしてる
ちょっとコミカルになる(と思う)のと、色塗りが少し楽になる…(線がはっきりするので)
大般若さんはイラスト描いたことはまだない(これはマンガ)

0 4

猫兄さんと帽子なし兄さんは
指描きだった

(指が太くて描くときズレる)

1 13

暇すぎて自分のオモ写をイラストにして描くとかいうよくわからないことしてる

3 30

あまり沢山のご反応はいただけないだろうなぁと分かった上で、描き慣れない人型キャラも描いてみたい!と挑戦してみたこの2つの絵。けどノボリ前とノボリ後で、絵が上達したかも?!と自負してます!🙏
背景描くと世界がやっぱり広がる&自己添削するとすっごく学びになります✨ https://t.co/xCpKnbSJHm

0 3

5期を描くともてはやされると聞き付けたので、ストックの秘蔵っ子たちを載せておこう

7 58

とはいえこれくらい描くとエアインテークも反映されるから、単純に元が雑すぎるだけな気もする。
むしろ顔は自力諦めて衣装・背景だけに注力する方が活かせるのか? どっかで見たような絵柄になるのはそれはそう

0 1

今日から時間あるならイラスト描く前にアタリ練習ポーズ拝借してオリジナル加えながら髪型服装練習兼ねて大ラフまで描けたらいいな💁‍♂️
これはいい練習なるかも✨
いつも最初の1枚適当すぎるから丁寧に描くと時間短縮できそうだけどイメージ掴むだけだから👉👈

2 21

絵を描くとき頑なに「強い感情や表情は描かない」ことにこだわっています。共感されるかわかりませんが、わたしは強い感情の込められた絵を見ると自分と重ねたり、感情に引っ張られたりしやすく、それがつらい時があるので、いつ見てもほっこりする絵を目指しています。

44 378

あと20人くらい描きたい
(描くとは言ってない)

1 24

「ええか?美少女描くときは顔は大事やぞ」
 「なるほどこういう事やね?」
「そういう意味じゃない」

2 18

描いたイラストとかのネタで4ページ完結描くとか色々言ってましたが、新規のお話思いつかないんで、とりあえずちまおとを普通のコマ割りリメイクを新規連載(不定期)しようかなとか考えています…。
(画像はなにがピースなのか理解ってないマリンちゃん✌️)

1 10