//=time() ?>
とある鉄の花の方のお絵描き進捗
配信でやろうと思っていた色塗りが気が付いたら手を出していた('ω')
まあ、そんな時もある!影と光はまた今度~
今見ると足のサイズ違うな…
ウォンバットの方は配信でやろう( ˘ω˘)スヤァ
TAGの色塗りイベント参加させてもらいました。👩🎨👩🎨ピンクが好きなのでピンク多めで。
@O_to_8 先生よろしくお願いします。
#TAGメンからの絵手紙
#らむちゃキャラデザ選手権
初めての全体絵
初めての色塗り
初めてのキャラデザ
初めていっぱい過ぎて真面目にやっておけばよかったなと‥‥この一言に尽きる
力尽き一度眠る
色塗りの途中。
最初はポニーテールのAパターンを進めていたら、Bパターンを急に思い付いて『だったら2パターン描いてみよう』とちまちまお絵描きしてたんだけど、僕個人としてはBパターンの娘が気に入っちゃって今に至るという。
もちろんAパターンの娘もしっかりご健在ですので悪しからず。 https://t.co/g4nnX0uXCw
拙者色塗り苦手侍なので各パーツを白黒で塗ったあとディープブリザード先生の色見本素材から選んで置いてちょっと微調整したのが二枚目。よくね????????ちなみに三枚目が自力で色選びしたもの。やばくね???? #イラスト好きな人とつながりたい
昨日今日と伊川谷北高等学校でiPadを使った体験授業をしました。
内容はグリッドを使った背景作画と色塗りの方法です。
ベースの色と光の方向を決めて、固有色を加えていきます。
お絵描き作業するの正直久しぶりじゃったので、りはびりのりはびりで3年くらい前にカイレン本の表紙絵に使おうと思って色塗り途中でほっぽってしまっていたやつを微修正しながら仕上げてみた。
模写40分、線まで30分までに納めたい。
シルエット→線→厚塗り→線(今ここ)→色塗り(グリザイユ)→陰影→仕上げ
厚塗りとグリザイユ画法を取り入れてみる🔥