//=time() ?>
今日は牝馬クラシック2冠目、オークス!グランアレグリア不在で大混戦。桜花賞から巻き返しを狙うクロノジェネシスやダノンファンタジー、別路線から参戦してきたコントラチェック、ラヴズオンリーユーに注目が集まってますね! #ウマ娘
北陸・関東甲信越
北陸新幹線の開業により、北陸本線の金沢⇔直江津、信越本線の直江津⇔妙高高原⇔長野が第3セクター化。
長野⇔篠ノ井、軽井沢⇔横川、高崎⇔中央前橋をバスで移動すれば、JRを使わずに北陸と関東を行き来することが可能。(いずれも有料道路を経由しない路線バスあり)
勢いで「JR以外の鉄道」とバス路線しかない地図・・・なんてものを作ってみたんですが、需要があるや否や?
出典は国土数値情報。鉄道は2017年、バスは2010~2011年のデータなので、特にコミュニティバスなどは結構改廃があります。
モーメントの表紙を追加。
絵ログは鉄擬復帰後に全員衣装変更のあったオーサカメトロ茶+直通先二路線のビフォーアフター
ついでに前からの表紙二枚も改めて。キオト市営、復帰後まだここでしか描いてない……