//=time() ?>
平成15年台風第14号
最大瞬間風速74.1m
wikiの画像なんですがこれよく見たら
台風の目の中に宮古島が見えてるんですよね
私その時そこにいたんですけど未だにトラウマ😵💫
台風が来ると思い出す~♪
はるかなテラ遠い空~♪
千葉が災害に見舞われたあの日、私は強風に吹かれながら関東にいた。命を懸けて。
そして翌日、台風一過の朝、私は東京駅の人もまばらな地下街で土産を思いの外物色した。
遅れ馳せながら拝読。いろいろな中世社会あるあるが詰め込まれつつ、家督相続の御内書獲得にいたる過程をそう描くかと驚き。安定の面白さ。
"新九郎、奔る!(11) (ビッグコミックス)"(ゆうきまさみ 著)https://t.co/LSjOLsYXuw
@egehiyo ひよりさん、ありがとうございます!
ただ、最新絵ではなくて7年くらい前の作品になります。
こういう青を経て今の海表現にいたっているので、寂しさも必要なのかもしれませんね。
そんなわけで仕事とは別の理由で目がしょぼしょぼになったところで店じまいにいたします。外はまだ静か…大きな被害が出ませんようにと祈りつつ…
今日もありがとうございました\(^o^)/
イベントの本筋とは関係ないけど、個人的にはこの時の出来事を詳しく知りたいのです
なんでって過去にミヤちゃんも研究室にいたはずで、それを助けにヨシュアさんが来てるはずだから…
花ちゃん(@Suzu32_8 )にいただいた、「人差し指に口付けを」育て親鶴丸です!
とあるシーンのイラストですよ🌸
見て下さい!この美しくも可愛らしく、かっこ良くて素晴らしい鶴丸を!紫陽花や背景も綺麗なので、ぜひ見てください!
愛しい✨
本当にありがとうございますー!
新刊その2
「10分だけのTEA TIME」
原作の『薔薇の花かんむり』104頁によると、祥子さまと志摩子さんと瞳子ちゃんと乃梨子ちゃんだけが薔薇の館にいた、秘密の(?)10分間があったらしいので、その10分間を妄想したものです。
祥子さま側と瞳子ちゃん側からの小話を描きました🥰
#子羊たちの文化祭
ディアヴァロ
オリロボBBの敵役。
前にいた世界では巨大ロボットだったが、破壊され
異世界に流れ着きプラバディの小型玩具になった
しかしかつての威容は衰えることはなく尋常じゃなく高い能力を持つ。決戦で鬼哭に取り憑かれた状態を解放され最後に戦士の矜持の一騎打ちで騎士として逝った。
gifteeで出向中の息抜きにとギフトを頂きました🎁
のねさんSweetsBOXをありがとう❣
ブルーシールアイスやゴディバもある~どれに交換しようかなぁ😻
大事にいただきますっ🙏🍨💕