//=time() ?>
デジモン過去絵
李健良&テリアモンとウォレス&グミモン(2001年作)
過去に発行した同人誌のカットを着色しました✨
#デジモン #Digimon #デジモンテイマーズ #デジモンアドベンチャー02
お昼学校行ってたから、家帰ってきてから一気に着色した…
(多分寿命の30%くらい削ったw)
明日は背景の奥側完成させるつもり!
ということで寝ます!
おやクロ!(*´꒳`*)
浅利先生のグリザイユ塗りで着色開始しました。
グラデーションマップがうまくつかえなくて…
後に乗せるオーバーレイレイヤーで色の調整がうまくできなくて…
また明日頑張ります!
#イラスト好きさんとつながりたい
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#サークルドローイング https://t.co/ngRz6kXbSS
にゃん吉(@nyankichis6)さんに投げつけるギャンブルちゃん
(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞ S.W.A.T.
あまりにもお待たせしてしまい申し訳なかったので着色しました…💦
顔のパーツを着色しただけで、だいぶ生命が宿って来ました。
しかし今度は中学生が美術の授業で描く絵みたくなっています(笑)
やはり凹凸感、距離感が大事なんだなぁ。早く影と光を描きたい(*_*)が最後かな??
トレース40分、ここまでの着色120分だったか。プロは60-90分とかでやるのでしょう(+_+)
早描きスケッチの描き方です。まず鉛筆でラフに下がきをし、サインペンでインキングをしてから消しゴムで鉛筆の線を消して着色します。
見るだけで上達する手描きパースの描き方ブログやってます↓
https://t.co/Tts0Ml9eHT
絵の描き方って人それぞれだしタッチやテイストによっても変わってくるんですが例えばキャラクターの絵だとわたしの場合、
①コンテでポーズや大体のシルエットのイメージを作り
②細部を詰めたカラーラフ(時には線のみのラフ)を描き
③線画のブラッシュアップ&着色
て感じです。背景物はまた別かな
#SoulZ Fan art No.11
自分で描いた絵に着色してみました。。。
あ、なんかマシになったかも
#nft #NFTCommunity #anime #manga #SoulZRamen #AnimeNFT #NFTProject