//=time() ?>
僭越ながら、2色刷りを検討してる方への参考になれば…
1:仕上がりイメージ画像
2:白インク用原稿(黒い部分が白で印刷されます)
3:黒インク用原稿
4:仕上がり品写真
今回は白→黒の順で印刷。肌部分は白を50%にしたら、クラフトの茶色が程よく透けてくれました
@EditNet_Printeq
やっとわんこの色塗り…資料、昔友達のわんこ撮らせて貰ったやつくらいならあるけど、茶色の毛並なのに、何故灰色で塗り始めてしまったのか😂
敷布の色どうしよう~!
そしてキョロ先生放鳥タイムにつき一時休止🐤
@a1fze8AN2S4fFDy 考えたのは数年前になりますが、せっかく二次創作だから公式が絶対実現しなそうな要素(茶色のウルトラマン、ご飯茶碗のベルトなど)をひとつ設定してから考えるようにしています。デザインは自由に考えますが絵におこす時は逆に実際に実写になったらこうだと想像して描きます。
色塗った、あーばちゃんなんか茶色くなっちゃった…(デジタル初心者)
あの語りはあーばちゃんにしか出来ないと思うし、あーばちゃんだからこその温かさがあると思う!!!素晴らしいCM作ってくださってありがとうございます🙌🙌🙌
あいちゃんさん(@aichan030110)の企画で見事に外したのに参加賞(?)いただいてしまいました(/ω\)
表記ブラックだけどしっぽの先にいくにつれて茶色だったのでそれっぽい色合いのにゃんこコーデに🐱
ありがとうございました♡
@tebasakitoriri
須賀原先生!∩>∀<▼
スマホのきせかえゲームで
よしえサンっぽく作ってみました!
ニョーボ方は髪の毛茶色
濃い茶色だというのはわかっていたの
ですが、詳しい色がわからなかったので
2色作りました!┏▼┏ ・w・▼┓
先生の漫画のよしえサンを
参考にしてみましたよ
原稿ひとまず終わったので今日はおっちゃんがご飯でも作る
安定の茶色飯
お安く買ってきたイカたっぷりなのよ♪
映画でも一本観て
定期のイラスト二点とショート4ページ
絶景
中性的な美しい顔立ち、さらりと指通り滑らかな茶色い髪、スラッとした長い手足に高い身長。
«王子»と呼ばれたその子は…マイペースな女の子だった。
シスコンな女装趣味の兄と、彼女を溺愛する友人と、彼女に関わろうとする暴走族と。
男だろうが女だろうが自分らしくあればいい。
夏谷さん。最初は、もっと髪色明るくて、瞳の色もピンクがかっていたのだけども、ちょっと派手すぎたようなので落ち着いた茶色に修正。。。(^o^)
タピオカミルクティーの要領で「こんぺいとうミルクティー」を作ったらキレイだと思ったのに、いざ作ってみたら全部沈んでただの茶色い液体になってしまい絶望するいろはさん。