//=time() ?>
ようやく色塗りしてる!
今の塗りするときはアナログ感出したり色の感じをなるべく統一させたいので、24色の固定のパレットを用意して水彩ブラシで色混ぜたり透明色で薄めたり。
今回右側の女の子が血色悪い感じにしたいので彩度低めな感じを出したくて試行錯誤して混色したの楽しかった。
かのんちゃんのブラッシュアップしてます🫖
試行錯誤してガイド線をいれて中心と顔幅をズレないようにしてみた✎𓈒𓂂𓏸
はじめて髪のパーツ分けに挑戦したので線の歪みが以前より良くなった気がしますᙏ̤̫⑅*
からだと顔のXを分離したから首下かこちゃこちゃ…!
#Live2D
#おやすみVtuber
昔描いたのがいまいち気に入ってなくて、エディちょっとキャラデザ変えたいなーと思ってPicrewさんで試行錯誤している。お坊ちゃん感がほしい。
#껍질미리깐_메이커
#✉
#ななめーかー
#角耳っこメーカー
ベクターレイヤーでちょびちょび線修正して描いたけども…バランス悪いね〜💦(全体を意識してない🤣)
輪郭は図形ツール(楕円)で描いた方がいいかな⁉️試行錯誤するしかないか〜💦
#うちの多眼っ子紹介する
18日乗り遅れたけど折角なのでうちのpkg、ユウチュルあげとくズイ(ง ˘ω˘ )วズイ
線画楽しいし塗りは試行錯誤のうえこちらで落ち着きました。普段の額の目はぱっちり開いてます。
#三連休はVtuberを見たい
素敵なタグ、使わせて頂きます✨
ゲーム・雑談・シチュボ・企画で活動中の
エージェント系Vtuber、七夜チアキと申します
皆様が楽しめるよう、日々試行錯誤していますので
是非遊びにいらしてくださいませ😊✨
🔻チャンネル🔻
https://t.co/DAseESZnxD
機能は髪の毛塗り塗りもくり参加させていただきありがとうございました✨あのあと試行錯誤やってみたんですが、少しだけコツはつかめたような🤔でも色のセンスが壊滅的で気がついたらスペーシーな感じのむいむいカラーになりました。ワイは黒髪の🐗が描きたい😂(黒髪ムズイ💦)
今回試してみたラフしっかり描いてから本番塗りするやつのカラーラフ→完成後です。いつも塗りを試行錯誤するうちに塗りムラができて汚くなっちゃってたのがカラーラフをガイドにすることで迷いにくくなって改善されたはず。あと顔気に入らなくて何回も描き直した。