//=time() ?>
初めて漫画・アニメのキャラクターで恋をしたのは、たぶんDr.スランプに出てきたみどり先生だったと思います。ちょっとエッチだったしネ..☺️
鳥山先生といえば格闘描写とは思いますが、凝ったメカが本当にカッコよかったです。メカ絵大好きでした。
鳥山明先生のご冥福、心よりお祈り申し上げます。
ちっちゃいキャラも作れるけど、これぐらいが限界?
身長160cm体重49kgだと13歳ぐらいか。
前作は140cm代のキャラも作れたから、このへんは劣化してると言っちゃうぞ。
ま、ご時世的に無理だろうなとは思ってたけど。
#DD2 #ドラゴンズドグマ2 #DD2キャラクリ
小2の頃初めてドラクエをプレイしたあの日からデザインも可愛くて毎日やっています…手が震えて上手く描けませんでしたがドラクエのキャラたちを描いてみました。
本当にありがとうございました。鳥山先生も作品も本当に大好きです
ソラカ、アニー、トリスターナだけ初期スキンじゃないから描き足そうと思ってlol公式のキャラ一覧見てだんだけど…
目に入ったゼリのオーシャンスキンを気づいたら描いてた…今日夕方アップします🏖️
数年前にフィギュアを模写したイラストですが
ドラゴンボールシリーズで一番好きなキャラクターです
アニメ発のキャラクターではありましたがナメック星編の時フリーザがバーダックの事に触れてたのがジャンプを当時読んでた時にうおおおおってなりました。
有名人もちょっとした知り合いも見てたアニメのキャラも
みんなふとした瞬間に死んでいくな・・・
描かねばな
躊躇することなく描かねばな・・・
#これを見た人は人生を狂わせた推しを5人挙げる
緋村剣心(るろうに剣心)
デュラハン(デビチル)
セルシウス(テイルズオブエターニア)
マタネコ(うちの子)
もりさか氏デザインの擬人化ボーマンダ
上記5名のキャラは私の人格をぶち壊し狂わせました
#イラスト
定期的に言わないと忘れられても寂しいので、
マンガよもんがのキャラの「よもも」と「もんさん」は、おりはらが描いてます*
愛してね~ https://t.co/B38miqxVXN
@Pugnoibu357 「ココロのボス」はア太郎のみのキャラクターですが、そもそもア太郎自体が1990年に2度目のアニメ化をされてます🙂(テレビ朝日系)
土曜の19:00から放送で19:30からはおぼっちゃまくんだった事もあり、当時見ていた可能性もありますからそれで馴染みがあるのかも知れませんね😀👍🎵
歌い手の餅雪てる様(@moti__teru )のキャラデザ、立ち絵、アイコン、ヘッダー担当させていただきました。
心の雨も吹き飛ばし、寄り添ってくれる歌声です。週2で歌ってみた投稿しているそうですので、ぜひよろしくお願いします!