画質 高画質

4月のイラストはこんな感じです。秋津洲は1900の時報で「馬鈴薯と玉ねぎをたっぷり使ったロールキャベツ」を作ってくれるのですが、これの元ネタは給油艦「隠戸」のレシピであるという説があります(前まではwikiに記載がありました。今はない?)

92 268

I HAVE NO SENSE

情デ洲戸くんが良いこと言ってます。
読んでみてください。

11 62


これは日常シーンだけの登場ではありましたが、一班さんと一緒におおきくなった、NPCの「一戸瀬 巡子(ひととせ めぐりこ)」。
彼女もりっぱにおとなになりました。

6 35



命名→君影 草一

設定→郵便屋さんだよぉ!
というより運び屋。時々仕事で六戸部の店に来る。
性別不明の鳥系の人外…腕が羽になってて手として使えない代わりに手がいっぱい浮いてる、自由に動かせる。飛べない代わりに跳躍力が凄い。中のシャツは郵便屋さんの制服。

0 3

高田吉兵衛と斯波詮直の雰囲気らくがき。MAJIDE出奔5分前。
(高田吉兵衛は九戸弥五郎、後の中野康実)
斯波氏は奥国内では奥州短大大崎氏に継ぐ家格を有する名家、そこに九戸から弥五郎が婿入りしています(*´ω`*)この辺の三戸と九戸の思惑入り乱れる感じ~!///🙈

8 49


慣れる為に練習~!戸叶君はサングラスが塗ってて非常に楽しかった
戸叶君は漫画本の発売日が常に頭にインプットされてると思うの

3 8

昼過ぎ、暑くなるから書斎のガラス戸を開けていたら、ごちゃ姫がおやつを所望に。暫くすると、またごちゃ姫がご到来。見ると、時雨♂が居て、網戸を開けたら逃げてしまいました。
夕方再び見たらごちゃ姫が。開けると、はちわれ殿が一緒にいました。

0 9

よろしいならば後戸の国にカチコミ行こうぜってかんじでゆかれいむ+後戸組

111 282

耳郎ちゃんもペン入れおわった
次は芦戸ちゃんや

0 1

64 巣ごもりの虫戸を開く(すごもりのむし とをひらく)

20 79

耳郎ちゃん、芦戸ちゃんもラフは出来た
透ちゃん、お茶子ちゃん、梅雨ちゃんはペン入れ終了

0 0

今日はお天気が良いので、風を入れようとガラス戸開けたら、ごちゃ姫。
え、朝ごはん食べたよね。いや、それどころかお替りしてたよね。
LINEスタンプ「猫の天使8」
https://t.co/Fg5QYWwWxr

1 10

【別花5月号試し読み③】 最終回!『噓解きレトリック』都戸利津 嘘が「きこえる」レトロモダン探偵活劇、ついに完結! ふろくの「思ひ出画帖」には美麗カラーイラストや作中お料理リストの他、都戸先生による全エピソード解説も!

40 70

【本日発売】別冊花とゆめ5月号
●表紙&カラー61P読切
『人形芝居』高尾滋
●最終回!巻頭カラー
『嘘解きレトリック』都戸利津
●ふろく「『噓解きレトリック』思ひ出画帖」
●連載再開!カラー67P
『吸血鬼と愉快な仲間たち』漫画:羅川真里茂 原作:木原音瀬

103 120

【先行公開①】4月20日(金)発売・ブースターパック「タユタマ2 After Stories & 縁りて此の葉は紅に」のカードを先行公開!
本日は「泉戸 こはく」「泉戸 ましろ」「緑川 モモ」「泉戸 裕理」を公開です!

64 39

ラクガキ芦戸三奈♂20↑

0 4

この前みんなと落書きした真戸さん、あげときます~ww

4 15

刻々の佐河カヌリニ化が戸愚呂100%に見えたのは俺だけじゃないはず...

0 0










出来るだけキャラの良さを
残しつつアレンジさせていただきました✨
おきに召していただければ
幸いです(´・∀・`)

4 22