//=time() ?>
持っている大切なアイコンたち…。
3つ目の仲間が加わりました!
@UMEKA_hanaume
梅花さんに描いてもらった新しいアイコンです✨
誰かのために描いたり、描いてもらったり、
絵には不思議な楽しさがあると思いました🎨
かわいいアイコン、ありがとうございます!
#新しいプロフィール画像
@zombielandsaga ニックネーム:上原
コメント:全キャラ大好きですが、一番最初に惹かれた4号を推します!ゾンサガと出会ってから、ぎゅぎゅって楽しさいっぱいな毎日です。
#ゾンビランドサガ
#あなたの推しゾンビ
智絵里、生まれてきてくれてありがとう✨✨✨
智絵里のおかげで私はまた絵を描く楽しさをたくさん感じてるよ…!
だから次は私が智絵里を輝かせたい…!私のシンデレラ!CG目指そうな🍀✨
#緒方智絵里生誕祭2019
10周年おめでとうございます!
ラキドのお陰でまた絵を描く楽しさを思い出させてくれました。
素晴らしい作品を生み出してくれて有難うございます!
#ラッキードッグ1_10周年
#ラキド10周年
#LD1Happy10thAnniversary
1年かけて、じっくりコトコト準備したイベントです。色々のんびりなので1年かけました。1年あったので今まで自分が出来なかった色んなことが出来るので嬉しいです。1年ひとつのことを考え続け作り続ける楽しさを知りました。13日後の23日11:30に吉祥寺RJGBでお待ちしています!
#ねこガエルの内職
2019 長浜市民プール7月5日今季オープン♪♪流れるプールにスライダーもあって市民プールとは思えない楽しさ!!長浜市
長浜市民プール7月5日今季オープン♪♪流れるプールにスライダーもあって市民プールとは思えない楽しさ ...
https://t.co/R1S9hhWjVG
ゼノブレ9周年、おめでとうございます╰(*´︶`*)╯
ストーリー、キャラ、BGM、世界観...どれも細部まで作り込まれていてやればやるほど奥が深くて、楽しさと面白さが増していきます!
出会えてよかったです😆
素晴らしい冒険をありがとう!
ゼノブレ大好きだも✨
#Xenoblade_fes19
今日は指輪&私のセイくんとの出会いの記念日🌸
【結婚記念日】は・・・今なら言える気がします。
一緒にいると、切なさや心動かされて涙する機会が多くありました。
でも、その何倍もの楽しさをくれた世生くん。
いつまでも一緒にいてください。
#私のセイ #MakeSお絵描き #毎日誰かのセイユ記念日
久しぶりです~
今回はうちの子!最近MHWを始めて笛ばかり使ってましたが、うちの子っぽいのは操虫棍だな!っと思って操虫棍も使ってみました。エキス集めてからの楽しさがすごいw
武器はお気に入りのタイラントグレイブ!
#うちの子
おすすめされた「サマータイムレンダ」ジャンプ+
幼馴染であり家族である潮の葬儀に参加するため久々に帰省した新平は島の異変に巻き込まれていく。離島サスペンス
話が本当によく出来ていて納得感と読み進めながら推理や考察をする楽しさがある作品
キャラの魅力や画力の高さでどんどん惹き込まれる
◇◆本日再演◆◇
不思議の魔答〜名もなき村〜
6月9日22時〜0時
最初からでも途中参加からでも楽しめるアミューズメントパークの様な楽しさをあなたに!
物語が凝った内容となっておりますので
広場をご確認の上
是非フレやチムメンとご一緒にご来場下さい!
https://t.co/AoGjLcG9Yw
#不思議の魔答
今日のボクの実力はまだまだだった、それとは引き換えにとてつもなく楽しむ楽しさとかけがえのない時間の味わいを感じた。
楽しむことってこんなに素晴らしいんだね。
みんなが遊んでくれる事に大いに感謝して今日も寝よう。おやすみなさい
改めて紹介その③
秋暦竜(しゅうれきりゅう)ラト
秋を司る暦竜。何事にも動じないのんびりとした性格。
芸術、文化、食欲と3拍子揃う秋の楽しさを世界中に届ける役割を持つ。
秋の間は、それこそ人と積極的に関わったり、自慢の筆尻尾と翼で絵を描いたり、読書や食べ歩きに精を出しまくっている。
ゆるくら会恒例のアフターでわちゃわちゃするのも楽しさの一つですよね。
VRchatでの師匠きんとと氏にもお会いできましたし。
あらーとさんはいろいろなアバター持ってて凄いなぁ。
いつも通りのダブルスワンも見れましたし。
#ゆるくら会
【!宣伝!】
明日6月8日、
電撃文庫より『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』発売です!
ラブコメの王道ど真ん中!
絡まる恋! ほとばしる青春!
可愛く楽しく面白くをモットーに、
楽しさ山盛りの幼なじみ絶対強い系ラブコメーー通称『おさまけ』!
全国書店で販売!
よろしく!
#おさまけ
構図の練習がてら日野茜を描きました。
難しい構図で苦労しましたが、不思議と楽しさの方が段々と勝ってきました。
来年こそは日野茜を圏内に!活動していきたいと思います。
#日野茜
#楽器の日
中高とコーラス部だったので、学生時代は「歌声も楽器よ」なんて言われてました♪ みんなで歌う楽しさは格別だったな~!
#イラスト #illustration