画質 高画質

こんなもんかなって軽い感覚でE4-1の編成を組みましたがどうですかね????
何かしらガバがあったら教えてください_(:3」∠)_

0 0

暗森の山、編成2体以内ミッション。

アイズと嫁アルシェで。

ダンまちコラボ、楽しみですね(*´ω`*)


0 7

ボス出現ギミック

Cマスはまるゆ単体でOK
修理要員を忘れずに(1敗)

PマスS勝利2回は、制空値384で調整した空母いり編成でGO
基地航空は休ませてても余裕

0 1

これがミートピアでお気に入り編成のメンツだぜ!💪(`・ω・´💪)大魔王戦もこれで挑みました😌 お互いにシナジーがあるかどうかは別として普通に本田もアーサーも耀さんも香くんも強いですし何より楽しいです!!.*・゚(*º∀º*).゚・*.
結論:ミートピアはいいぞ

3 11

艦これ春イベントALL甲終了しました。
ラストは、沼にはまりましたが後一歩だったので粘り勝ちです。
今回は、丁寧な編成と装備が求められた感じですね。

大分資源を減らしたので明日からは遠征です。

0 9



今のイベが風属性なので、「澄みゆく月夜に盃を」の光圀様を覚醒して編成に。
光圀様素敵💕

1 3

E-5、丁であっけなくクリア。ラスダンも編成変えずギミック無しでそのままでいけました。丙と全く違う難易度なので、丙で辛いと思ったら丁にするのおすすめ。丁でも道中の航空戦や潜水艦でワンパン大破あるから油断できないけどね。

0 0

ルート解放の為に再び5-2ボスマスへ
通常の編成に戻っていたのでほっと一息…壊のままだったらどうしようかと(0w0;;;)

0 0

フェス限比奈、フェス限春菜特訓後、フェス限春菜特訓前、フェス限莉嘉、純朴の若草沙織ちゃんで組むと9秒Viレゾナンスの強さと眼鏡率の高さのバランスがとれた究極の編成になるんですよね

※莉嘉はシークレット☆モードの変装用眼鏡がコラボアイテムにまでなっているので名誉眼鏡アイドルとする

8 6

やったあああああああああああ!!!!
E5-1潜水艦編成で嫁CIでフィニッシュだあああああああああ!!!!!

残り181でギリギリだったけどできたぞおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
女神積んだけど使わなかったぜええええええ!!!!


2 17

現在は7名の新メンバーさんを募集しております!
フル・セミオート勢も多く在籍、オート編成の共有あり♪
連携やディスコードに不慣れな方、ご質問等もお気軽にDMください♪

※凸前宣言や救援などの連携あり


16 11

非常用電源ではない本格的な蓄電池車両の編成数。烏山線EV-E301、男鹿線EV-E801、筑豊線香椎線BEC819。ハイブリッド車や電気式気動車よりは普及していませんが電化設備のいらない新しい列車です。台湾高雄のLRTでも採用されています

2 12

実はこっそり無料11連初日(Aでスクショ無し)で引いた新ゴンちゃんさま。
キャラストーリーを見つつ、ウチの手持ちで良い感じの編成に出来るように頭をねりねりしていきますかね(*・ω・)

0 17

本日17時より『ゼノウォフ撃滅戦』開催予定!

【今回の変更点】
・ドロップ入手の六道武器にEXスキル追加
・トレジャー交換のラインナップ追加

◆進め方/報酬武器性能
https://t.co/5ynbntPics

◆効率周回編成例
https://t.co/AtGIk1XgcU

158 192

本日は、伊戸倉 音緒(CV )の誕生日です!
本人を編成して、いずれかの任務をクリアするだけで誕生日限定【ミッション】を達成できます!

さらに記念アクセもプレゼント中!
受取箱をチェック🎁
(受取期限:6/13(日)23:59まで)

1170 2397

自動編成、何を基準にどう選んでるのか謎。結局、最初から手打ちのが早い……w
その上やたらとエセ神父ディミスさん(星3)を推してくるのなんでwww他にもっと強い人おるやんwww
伸び代があるとすれば武器スキルとオトモかなぁ。メモリーはお金をドブに捨ててる気分になるので今はやらん。

0 0

勝ったッ!E5丙完ッ!
遊撃部隊7隻編成の所を誤って6隻で出撃してしまったが無事撃破でけた
残すは宗谷掘りのみ
途中高波を改二にするなどした

0 1

E4-2の編成を記録。基地は潜水とボスマス集中で防空投げ捨て。ボスS勝利は無理なので基地でA勝利を取る。対空CIつめつめだったので空襲撤退はなし。通常艦隊に勝ち目はないので陸軍は高速化が必要…。初月だけサブ。

1 4

1500系4+4両編成。製造期間が長くてバリエーションが多いことにすると描くのが多少楽です、笑

76 421

龍鳳改二ケッコンカッコカリ。
うちの鎮守府では高速軽空母の中では瑞鳳一強だったけどこれからは編成の幅がぐんと上がるね。

0 1