画質 高画質

1.普通にハイライト描いた「レイヤー1」を作る
2.複製して「レイヤー2」とする。1の上に置く。
3.レイヤー2にぼかしをかけて、「覆い焼き(発光)」。

これはいい描きかたを見つけてしまったかもしれない!!

0 6

ぼかしてないのあった!偉いぞ私

0 1

⑤仕上げ
2人の周りに少し白を残して塗りつぶし、背景の下地にしました。dndの紫とkbnの橙と取ってグラデーションをかけたらいい感じだったので採用、ぼかしをかけました。消失点ぽいところを中心に白で円と線を描いてぼかし、オーバーレイにしたらしっくりきたので採用。影を塗って馴染ませ完成です。

0 1

ぼかしを入れるとこれもまたいい

1 2

フォロワー…!塗り方で迷ってるんだけど、どれがいいかな…
リプにアンケート貼ります!線画の雰囲気と影の付き方で見てほしい!

❶線画鉛筆、ややぼかしの多い塗り
❷線画ペン、ややぼかしの多い塗り
❸線画絵の具、割とはっきりした塗り

3 15

移動ぼかし久方振りに使用した気がします

0 5

加工はな…ほぼアプリでやってるからやり方もクソもないんやで🙂🌸
1.before 2.after 3.写真っぽくなる 4.お洒落になる
線も馴染んじゃうから上から加筆、部分的にぼかし、周りに暗めのグラデ、色が足りないなと思ったら雰囲気によってオーバーレイかソフトライトか焼き込みかで乗せる…などする🤔

0 1

気に入ってる絵を引っ張ってきてぼかして遊ぶなどしていた

3 25

フィルターかけたらエモいで(コントラスト↑+レンズぼかし)

7 18

『桜セイラ』メイキング(厚塗り)

・下書き
・背景(桜)
・セイラを乗せる
・色調整(彩度上げ)&装飾追加(羽、髪飾り、文字)&配置調整+ぼかし(桜)&青空(グラデーション)

文字は歌の他に透かし(無断転載防止)で私のIDが入っていたりします。

 

1 3

これ答えね〜
ぼかし入れる前だとこんな感じ
微妙だからぼかし入れて画像足してわかりにくくしたw
わかった人いたかな? https://t.co/nT2BS46dft

0 3

差分(ぼかしなし)

0 8

「想像力」をテーマに描きました😊
もっとぼかしや加工の方法を基礎から学んで上達していけるように頑張りたい

6 55

過去絵
pooさんの初期お絵描き掲示板 マウス絵。
当時の方がカラフルな絵を描いていた。
グラデーションは全部一色ずつ色作ってベタ塗りだった。

機能にアンチエイリアスやぼかしが無かった。ので手作業でアンチエイリアスを描いていた。
(なのでグラデ部分に特徴が出ている)

1 1

使ったものメモ。
iPad版クリスタ。

DLしてあったブラシ↓
(めふぃ線画ブラシ by めふぃすと https://t.co/oBAIOJm9sl
を使わせて頂きました。

あと、ぼかしフィルタと消しゴム柔らか。

ちょっと色調整して単体ペタッとな。 https://t.co/r8o5IfliFU

0 0

(私が考えたわけじゃないけど)アニメ塗りの小技
絵をコピペしてガウスぼかしをかけて不透明度を下げたものを上から重ねると適当に描いたやつでもグロー効果みたいになってアニメっぽくなる(分かりやすく強めにかけた)
手軽にリッチになるのでアニメ風塗りじゃなくてもよくやる

6 42

ぼかしツールが神なのよ

0 2

今流行りの瞳のふちぼかしてあるヤーツやってみたけど工数多すぎて死んだ

1 3

反応無かったから再ツイーt(え

塗ってみた…( ˇωˇ )

目は上手くいったと思っている⸜❤︎⸝‍←
ぼかしって有能( '-' )

1 11