//=time() ?>
【提供】
ダンカグで自分の愛用してた編成を記録として撮りたかったけど撮れなかった人、画像編集アプリでこんな感じで再現して思い出に浸っている
うちの子の特徴の首周りのデザインが一般的なバニーと違うところは再現できない
似たようなイラストを瞬時に作成してしまうのは驚異なんだろうけど、結局渡しの絵を代わりに書いてくれるわけではないのかと思うとあまり驚異ではないと思ってしまった
※これで飯食ってるわけではないからな
#おうまゆう AIに、おまゆう殿を描いてもらおうと試した結果。オレンジ色の目、銀髪などのワード入れてるが再現難しいですね。やっぱ手や指がおかしくなるのな~。
@maru_inzm
メンション失礼します〜!!!
源田くん資料参考にする時に改めて格好良さを実感しました、かっこよすぎて再現するのが中々難しいお顔…🥲背景は私の突拍子もない気分です、蛇足でしたらすみません🙇♀️💦
中々描きたくても機会がなかったので描けて楽しかったです、ありがとうございました💕
ハイフライヤーユニットは、赤い矢印のところに支柱を横に一本追加すれば強度が出そうだ。ただランドセルと一体成型して強度を出す予定なので素の状態の背中は恐らく再現出来なくなると思う。
背中はもう少しデティールを足す予定ですが、背中だけで飛んでいきそうですよね(右写真)。
私「めしぬまって作品、いちご食べて『キュン...♡』ってなってる」
王様「いっそ食戟のソーマみたいに服脱げよ、フレッシュッ!!!(服が弾け飛ぶ)って感じで」
私「読んだ感じフレッシュッ!!!って感じのコマないから作るか」
その後王様に主人公の声真似してもらってシーンを再現してもらいました
# リプ来たプロセカのMVのスクショを自分の絵柄で再現する
のやつです!お待たせしてすみません🙇♀️
楽しかったからまたやりたいな‼️
(リプにもう1枚です)