//=time() ?>
全ての絵は己の中にあるお絵描き工場から出てくるわけで、一つ技術が手に入ると順繰りに他の絵も質も上がる。なぜその二次創作を描くのかというのは人それぞれだけど、自分は何を得たいのかを個別に設定してる。適当に描く時もあるけど
ツイステのハロウィンイベントの情報が出ていたので、昨年御依頼頂いたスクエニ刊トリビュートイラスト集の🎃ハロウィン🎃イラストを置いておきますね
#ツイステ https://t.co/K1N2AjTilj
おはようございます😌
朝涼しくなって快適✨
今日は息子が、土曜授業の代休で家にいるんですわ(´Д`;)
友達と遊びに行きたいからって言われてキッズなしにしたけど、出て行く時間があるとは言え、やっぱり作業時間はそこそこ減りそうですな😅
元々ナーナは某所で無料で配信されていたAI生成ツールで遊んでた時に偶然生まれた子で、その後、ナーナの絵を生成してる時にごくごく低確率で真っ白な子が出てくることがあったんです
最初はそのまんま「白ナーナ」と呼んでました
142s、なにかお出しできるかしら…と掘り返してたら、コロナ自粛の頃の、「3人がリモート会議をする」というテーマのマンガが出てきたんだけれど、3コマ打ち定点カメラで何かしよう、という当時の私の頑張り見て欲しさ!w
リモート142s(1/3)
日々助けていただいてる方たちへ感謝を込めて
いつもありがとうございます!
机が無いので膝の上でラクガキシリーズ。
なんかわからないものが出てきました。
A3だと狭い
もっと大きい紙に描きたいです(^_^)
#ハルカのココロ
#Spirits_of_Haruka