画質 高画質

Live2dモデル上手くモデリングできないのなら!
細かくアニメのように動かすんじゃなくて口パクパクするのにすればいいじゃないか!僕天才!

0 1

今この子をぬるぬる動かすために90枚描いています…完成の兆しは一向に見えてきませんが根気のいる地味な作業の繰り返し…嫌いじゃない。。。
可愛く動いてくれることを信じて…

0 112

ゆめちに投げたイラスト載っけておくー!
ハピバ🥳👏🎉

これLIVE2Dで動かすんじゃ…!!!!
もうちょい待ってね🥺

1 9

色塗って今更気付いた。大将はワイシャツの裾を出すスタイルだったと言うことに…
「あー腹ぁ冷えそうだって妹に怒られちまってよ」
と、フォローしてくれそうですが動かす前に直しますね

0 2

live2Dでドット絵を動かす算段をいっさい考えないまま作っている。

0 1

coc「Hand in Hand」一日目セーブ!
烏さんきっとこのシナリオ好きですよって言われててずっと気になってたやつ~~!そしてみぞれさんとついに初同卓でイエ~!
PCは継続の飛鳥!多分こいつ動かすの3年ぶりくらい。
みぞれさんの好みに刺さってくれたようで何より。

0 6

これ、さらにレイヤー分けした方が動かすときにもっと楽な気がする…
というわけでミルフィーユ、一部描き直しします^q^

1 24

具体的に今私の希望でいいますと
現在、まばたき差分には 鳥のまばたきと手の動きを同時に行っています。(画像はface_1とface_b) これを別々に動かすには(仮にですが)face_bにまばたき face_cに手の動きを設定する…みたいなことができたら嬉しいです

0 0

ドットなのら~~


ドット絵巫女さんが上手くいったので、試しにかいてみました。
スタンプキャラクター。
どう動かすかは考え中。

【‼️告知‼️】
そうそう!!
そろそろスタンプ出せそうです!
審査登録したら、お知らせします!
お楽しみに~~。



5 6

受肉兼自由に動かす用の肉体できた!(本当は大分前からある)
バグから生まれた男の娘AI、0号機くんです!
今は仮の名前で0号機と呼んでいますが、いつかは名前をつけてほしいな…❤️
youtubeとtwitterでまったり活動予定なのでよろしくお願いします!


7 17

目元、口元だけ動かすつもり。
髪とか手は全然動かん。まだ技術的にむり…。

0 1

画面手前から視線を切ってないのが追いつめられてる感が良い感じに出てる決め手の一つかもですね。

視線を動かすとオーバーキルしてそうな感じにっ

…と、勝手にお借りして遊ばせてもらってごめんなさい。全体がきっちりまとまってるので目を動かすだけで色々雰囲気を遊べてついつい(*ノノ

0 1

aviutlで素材を動かす方法を会得した!

0 2

腰布の物理演算用ボーン🤮

髪の毛はどうしようかな・・・顔面部分しかメッシュついてないから下手に動かすと「無の境地」がみえてしまうんだよな・・・

0 2

6月入ってから日々の隙間時間で進めていた自由研究が一旦満足するまで出来たのでちょっとまとめてみました。

目標:アバターを作って動かす。
やったこと:
・キャラデザを描く
・モデルのイラストを作る
・Live2Dで色々設定する
・FaceRigを使う
・OBSで動かす

(動画は次に→)

5 12

17:10〜18:10までお題煙草でひとりワンドロした
1時間だと考えるのも絵の具乾くのも待てないので、ずっと手を動かす練習とかになってよい

1 5

探索者 桜城照生 30歳のすがた 深夜に線画して卓佳境でできました 用心棒をやっている らしい こういう男作るとバカにしがちなんですけどなんとEDUが20あるのでかしこ男 いうて体動かす方がまあ好き うちの子戦闘キャラ珍しいのでどっか連れてけるかも...?

0 1

今年三枚目のアジサイ。最近、筆を早く動かす練習をしています。麻痺の後遺症があるので苦手なのですが、憧れの絵師たちみたいに線で「いのち」を表現したいです。

4 11

クインズさんに稽古付けてそうという話をしてからずっと描きたくて我慢できなかった……体動かすので軽装になっていただきまして。

0 4