画質 高画質

6月16~21日 ギャラリー国立様にて開催予定の
「日本の風景画展」への出展作品です。
作業動画はリプへ続けます。

題「滝は吹き割れ」
サイズ:SMサイズ
画材:#透明水彩、水彩紙


17 135

【こぐまちゃん豆知識②】
絵本作家・わかやまけんは『きつねやまのよめいり』をはじめ、日本の民話をテーマとした童話や創作絵本も数多く手掛けています✨こぐまちゃんとはがらりと異なる、詩的で独特な雰囲気の世界。本展ではこうした絵本の原画や挿絵も多く展示しています。

8 49

オカルト ブログ 口裂け女 研究所 - 【ゆっくり解説】日本のヤバすぎる都市伝説190 https://t.co/GWzZMx0aI1

1 2

ラノベ古事記~日本の英雄と天翔ける物語~ 発売まであと3日!!!
今回も編纂メンバーの序と跋が付きます。前回の三千代ちゃんに続いて特別ゲストを招いてお届け☺️推しの子です♡よろしくお願いしまーす!!

イラスト:駒碧さま(
https://t.co/q7Xz15bfIP

42 87

日本のはスコッチベースなのでe入れない

6 23

【†昇天†】まさかのアナログレコード化も決定。病み系女子のネットアイドル育成ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』販売35万本を突破
https://t.co/rjsNQ3jXtv

音楽配信サービスでは5日午前0時にサウンドトラックも公開。告知のハッシュタグは日本のTwitterトレンド1位に輝いた

378 802

韓国漫画「実は私が本物だった」で女性たちが驚く場面。日本の漫画が産み出した記号(大きく広げた口の形)が世界中に広まっていることが窺える

1 1

・Illdirt
Kawano Seiji
ブラジルに生まれ、岐阜県育ちのグラフィックデザイナー&イラストレーター。ストリートカルチャーを主軸にしつつ、日本のサブカルチャーをMIXさせた世界観でアートを表現しています。

https://t.co/a0pxMkF9mY
https://t.co/YvkotAeoGz
2022.4.3 8th

0 2

まつぼっくりさん😊
(と呼ぶと運気が上がると聞いたので)
その後体調はいかがでしょうか?
どうか無症状のまま
後遺症など残りませんように
日本の片隅でお祈り申し上げます🙏🍀

また面白い顔芸や
ロックな歌声を聴かせてくださいね
鈴之助大好きでした💗
お大事に🌹


1 26

昨晩の絵チャットキャンバス!
日本のメカコンテンツはカッコいいし主人公は赤髪クセっ毛という法則性を研究するなどした ドローン隊長はガンダムではないし司令官はもちろん爆発する

描いた人→匿名みかん/ssmさん/がんどさん/
表点家 壱度さん/八寸@(Иo¥oN)さん/鰐山田さん

9 23

各所で桜が見頃な京都です。【第89号逸品紹介】『カバヤ児童文庫』昭和28年。詳細・ご注文は「日本の古本屋」からどうぞ。
・第7巻2号「ほらふきだんしゃく」
https://t.co/6rREVpi5Or
・第8巻4号「戦う狼少年-続ジャングルブック-」
https://t.co/Phe3bbuPEu

0 4

\お仕事/
株式会社 文溪堂様
「社会科資料集2022 5年のP10 巻頭特集2 日本の自然災害と防災技術」
でイラストを1点制作致しました☺️

2 28

今週も良き日になります様に…🍀

桜🌸が満開の季節ですね。
行く所、行く所に桜🌸の花が開いて、とても綺麗です。
鉢植えのお花ももちろん癒されますが、山や木、野に咲く一面の花木は日本の景色を一瞬にして癒しの場所にしてくれますね。

穏やかな1日を過ごしてね。💖

29 189

乗代雄介「十七八より」を読了。この小説の概要を語ることに意味はない。何故なら女子高生の日常をある意味断片的に綴ったものだからだ。これは現代日本の「失われた時を求めて」ということなのか。でも、数々の先行作品がある中、プルーストはないんですよね。

0 3

おはようございます🌞

今日は【KOBE JAZZ DAY 4/4】

1923年4月、日本で初めてプロバンドによるジャズの演奏が行われた神戸市は、日本のジャズの発祥の地とされている。その日付は定かでないが、ジャズと言えば4ビート(4/4拍子)であることから4月4日とした。

良い1日を🎶

0 18

ハッピージャパンヨーヨーデー!
4/4は日本のヨーヨーの日です!

47 108

アジア人が西洋のウェスタンをやった の逆みたいな感じで、白人が日本の忍者をやった 今見ると物凄くグローバルな感じがする。
今の世界が目指してる多国籍グローバリズムとはこれなのか⁉️と思った。
ちがうか…🤔

0 6

これがこうなる
おやすみなさい日本の侍達🌈

3 74