//=time() ?>
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい #わたモテ #ワタモテ #superbowl57
両方好きでないので見ない予定だったけど、結局全部見た。高得点で劣勢だったChiefsが逆転とエンタメ的には面白かったが、技術高いのはChiefs守備陣だけで攻撃は?内容的にBetter teamはEagles。ゆりとサチでMahomesとHurts。
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい #わたモテ #ワタモテ
1枚目はSnowmobileゆりもこ。’23特別編ゆり初夢の中で,智子と真子がRobotみたいな無機質な顔してるのに対しゆりと茉咲は普段の表情なのは何か意味があるのか偶然か?ゆりの夢なのでゆりの意識を反映してる可能性もある。
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい #わたモテ #バスケ
Congrats on Lebron James breaking the record! MessiがWorld Cup取ったのに続きバスケで一番好きなLeBronが生涯得点新記録で嬉しいですが、team sportなのでもう一度LakersをNBA No1にして欲しい。/精密性EのゆりSpikerの方が向いてそう。
#ワタモテ #わたモテ #絵描きさんと繋がりたい #イラスト
真にEmpathy強い人が他人の気持ちそのまま組み入れようとするのと違い、condescendingな人は自分の欲求を充たすため親切にしたり他人を助けるので、同じ対象でも、気分によって対応が変わる程度大。204~5の真子の態度の違いこの点で凄くReal.
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい #わたモテ #ワタモテ
以前書いたが、真子は好きキャラだが、1枚目205場面は学校教師的いやらしさが私にはキツイ。`Patronizing/Condescending’の典型だが、中書いた通り、学校教師には向いてるだろう。学者研究者には性格面では向かないと。2枚目からは2次漫画。